プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の妻はある宗教(日本でも政治的に影響のある宗教)に入り活動をしているが私は活動はしない。
その事に対して妻は「貴方が一生懸命やらないから悪い事が起きるのだ」と。私はそう思わない。
今回も週末に幹部が来て会館で公演があるから貴方は参加しなさいと。私は妻の信じている宗教に
疑問がある。妻の信仰している宗教は年々(日本国内でも海外でも)会員の人数が減少している。私はこの事に対して「やはりその宗教はだんだんと支持されていないんだと思う。」私は子供の頃からいろいろな宗教に出会うがどれもこれも「皆、自分達の信じているこの宗教が正しい、他の宗教は邪宗」だと。妻の場合とくにそうだが。ある時私は妻に述べる「ではこの世の中沢山の宗教があるが他の宗教は間違いかと」。とにかく妻は自分の信じている宗教が正しい(正しいかもしれないが)他の宗教は間違いだと。私はそう思わない。どんな宗教を信仰するかは各人の自由だ、強制すべきではないと思う。

A 回答 (7件)

そのとおりですね


私個人的には自分の不幸は自分の選択の結果であるという考え方で、何かのせいにしたりすることは自分の成長の妨げでそれも不幸に繋がると思っているので、宗教の信じたら幸せが来る悪いことが起こるのは信じてないせいみたいなのはよくないと思ってます
そう言った強さを持てない人はすがるしかないのかもしれません
    • good
    • 0

信仰の自由は 誰でも侵せません それが判らない宗教は エセです 信仰しないから 悪い事がある 言い出すことは末期症状


が出ていますな 寛容の無い 宗教は滅びます
    • good
    • 0

宗教はアヘンとは


19世紀のキリスト教に焦点を当てて宗教一般を批判した
宗教に無知なマルクスの言葉ですね

やらないから悪い事が起きる」とか
自分の宗教以外、すべて邪教」とか、
そんな宗教あるんですか、創価学会でも言わないが

信教の自由は、憲法第20条で定められているので
強制はないはずですが

教義に対しては妥協はありません
しかし、その他の部分は柔軟に対応したいですね
    • good
    • 0

日本は世界でも類をみない、特定の宗教に属さない人が大多数を占める国です。


葬式は仏式で挙げながらも、子どもが産まれたらお宮参りに行き、結婚式では突然キリスト教になる。
神社も寺も教会もこだわりなく参拝礼拝できる人が大多数。

そうじゃない人も結構いますけど、宗教を信じている人を嫌い差別する民族です。

宗教を信じている人も、自分の宗教を信じない人は不幸になる ようなこと言いますからね これでまた嫌われる。
ちなみにこれ、世界の多くの宗教でやっていることで、これで大量に他民族を殺戮してきました。

二人はどうして結婚したの?
こうなること目にみえています。
それをも乗り越えると愛を誓ったのではないの?
妻が信仰をやめることは自分を殺すことです。
そうさせたいのですか?
あなたが信仰することも、自分を殺すことでしょう、できないでしょ?

信仰って、根本的なものですから。
大多数のちゃらんぽらんな日本国民として、そういう人同士で結婚するか、同じ信仰をするもの同士でするか です。
片方しか信仰していない夫婦 みたことないです。
ともに信じていれば、幸せに生きれるでしょう。
    • good
    • 3

夫婦で信仰する宗教が違ったり、片方が新興宗教に熱心になると夫婦そのものが崩壊状態にある。

ということを示しています。なぜなら、それなりの年齢の夫婦なら夫婦共通の思想を共有出来て始めて夫婦の一体、共生を感じられます。

夫婦の宗教が違ったり、片方が積極的に新興宗教に参加すれば夫婦の一体感は喪失します。つまり、表面上は合わせているがいざとなると信じる方向が違いますので、夫婦の共生は難しいのです。対の関係は崩壊しています。ある点で割り切りが必要になるご質問者のご夫婦だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者の述べる通りですが私は既に気持ちを固めてあります。いつ妻が出て行こうが止めない。だから妻から何を言われようと真に受け止めない。しかし私は思いますが「妻が貴方がこの宗教を信仰しないから悪い事が起こる」と言うのは間違いだと思います。

お礼日時:2019/08/15 16:11

余計な事ですが、あなたがお書きになっている奥様のこの言葉の認識をあなたと共有します。

→「妻が貴方がこの宗教を信仰しないから悪い事が起こる」と言うのは間違いだと思います。

間違いも間違い大間違いです。個人の恣意的なな言葉を宗教という名の下でいかにも世界認識のごとく言わしめている、その宗教の独りよがりの言葉に過ぎません。こう言う言葉を信じ無ければ生きていく支えを見つけられない人間の空虚な気持ちの世界に入り込んで錯誤の人生を誘導する宗教は、本来の宗教ではないと思います。
    • good
    • 0

あなたが仰る通り、奥様の発言は間違っていますし、宗教は強制されるものではありません。



宗教に傾倒して生活に支障をおこす方と言うのは、「私は家族の為にやっている。」など自分が悪影響を与えているとは考えません。

あなたの話にも耳を傾けない程、頑なに偏った考え方をする何かきっかけがあったのではないでしょうか。

宗教が人の心の弱さにつけこむ時、まさにアヘンなのだと思います。

あなたのいつか心に平穏が戻って来ますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!