都道府県穴埋めゲーム

今使ってるノートパソコンは3年以上故障無しでサクサク動いてくれますが、これと同じく1代目のデスクトップもこれくらい十分持ちましたが、共通点は実店舗で買ったのと20万以上のものであって、3~7代目のノートパソコンはすべて2年以内に初期化したり潰れたりしました、共通点はネットのダイレクトショップで安く買ったのですが、ご存じのお方いればやっぱり実店舗で高級ラインのPCの方がダイレクトショップで安いの買うより、信頼がおけますか?

A 回答 (5件)

良い奴も壊れることありますし、


安いのでも長持ちすることはありますが、

既にありますがDELLなどギリギリのコスト削りに削ったものが紛れているので、
そういう所謂格安PCだと使用年数で部品が弱り微妙に電圧がさがったりするだけで動かなくなったり、
そもそも使われている部品の耐久年数が2年もなかったりとコストカットした分は品質に跳ね返りますので、
似た性能で価格が違うのは品質に比例していると思ってもよいかと思います。

今だとノートならパナソニックの品質高く良くビジネス用途で好まれますが、やはり価格は20〜30万と高価になっています。
パナソニックが特別よいというよりは他の大手メーカーは既に撤退し海外の格安PCメーカーに売却済み、販売とサポートのみ継続しているという状況で、
パナソニックのLet's noteはスマホでいうソニーのXperia的な最後の国産高品質機的な存在になっています。

とはいえ値段を考えると10万のを壊れる前提で2回買うというのもありですし、
そのあたりは好みですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕のは実はパナのです、そうなんですね大事に長年使って初期化したりするの面倒なので次回もパナにしようと思います、ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/18 20:41

私がWINDOWS95時代の時にソニーのバイオのデスクトップを30万円近くだして買ったけど


1年半でぶっ壊れました。
中のマザーボードが逝かれたとかで修理費5万円かかるとか言われて修理しないで
それから自分で自作PCを作る事に挑戦しました。
メーカー製のPCが高くてすぐ壊れるので、信用なかったからです。
自分で作ったPCは、今で3代目になります。
今のPCは、壊れる前に3年ごとくらいに新しく替えて行き、今に至ります。
今の自作PCは7年間、ほぼ毎日使ってますが故障1つありません。
平日は3~4時間、休日は15時間くらい使う事もよくあります。
あと、富士通のノートPCもありますが、年数的には4~5年くらい経ってますけど今だ現役で故障なしで使えてます。
パソコンのような電子機器って、要するに使ってる電子部品の良し悪しなんです。
昔の30万円だして買った、バイオのデスクトップは、中身を見ると中国製のマザーボードを使っており
値段の割には低コストで作られた製品でした。
見た目だけ高級にして、中身は中国製の低級電子機器の塊です。
これじゃ長く持たないのは当然です。
自分でPCを自作すると部品の良し悪しがわかるので、一つ一つの部品を良い物を選ぶので
そう簡単には壊れなくなります。
中国製の電子部品と、日本の電子部品じゃ、寿命が10倍くらい違いますからね。
日本製の電子部品を使ったパーツを買えば、寿命が長くなるのは当然なので
PC選びで重要なのはそこなんですよね。
なので主様が言ってるメーカーさんがどのようなパーツを使ってPCを組み立てているかです。
特にマザーボードがPCにとっては一番寿命を左右する所なのでここのパーツがよければ
基本、PCは長寿命になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々詳しくありがとうございました

お礼日時:2019/08/18 21:13

昔のパーツの方が 少し丈夫だった気がします


パソコンも車や家電品と同様 当たり外れは有りますね
一応 メーカーも動作テストはしていますからね
初期不良に当たった事は無いです
有る時期に連続してHDDが壊れた時期は有りました
どこで買っても確率は一緒ですよ

20年近くパソコンは触っていますが 総体的に 壊れたパソコンは少ないですね
個人的に長期間 同じパソコンを使い続けたいならば デスクトップで業務用の高い物がお勧めです
家電量販店で販売している物より丈夫ですね
なんでも 業務用が丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、昔のベンツとか国産家電やクルマはほんと丈夫でしたね~、デスクトップですかウーン、ちょっと使いにくいですね、ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/18 20:46

さて?いろいろな偶然もあるでしょうから,僕の一経験だけ書いておきます。

winより前のms-dosの時代には大学生協で購入したNE*のノートを5年ほどは使ってました。夜,アルコール飲料を飲みながら仕事しててちょっとこぼしましたが,大丈夫でした。その後win95あたりから,5年から10年ずつthink*adのノートを,leno*oのオンライン・ショッピングで購入し,買い替えるまでに故障したことは最近の一台を除いてありませんでした。30年くらいで3~4台だったでしょうか。仕事のは会社にありましたから,ノートは自宅用です。officeは使わないで済む人間ですが,文書作成やプログラミング・写真の処理・FEM数値計算等に使いました。一般的な方よりは酷使しているほうだと思います。最近の一台だけバッテリのロットが不運だったようで,半年以内に無料で交換してもらいましたが,この会社のは信頼性が非常に高いと感じています。職場の同僚も,Ma*かleno*oか,もう一つは忘れましたが堅牢な国産のどれかを使ってましたねぇ。市中の店舗で購入したことはありません。どれも価格はメンバー割引をしない元価格で20~30万円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます!僕はレ○ボじゃなく初代はIB@で、長く使えました、でもオンラインでも2~30万ほど出せば長く使えるんですね、僕は会社のはリース契約ででいつも故障一年くらいでしてて毎年交換してました、、
やっぱり値段なりと言うのはあるのですね!ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/18 20:23

私の場合、パソコンがマイコンと呼ばれていて、CPUは8bitでメモリがたったの32KBの頃からWin95あたりまではお店で買っていましたが、それ以降は、ネットのダイレクトショップかヤクオクで入手しているので、きちんとした比較はできませんが・・・。



Win95からWin7まで、使っていると、しだいに遅くなるって傾向はあるので、半年か1年くらいごとに初期化、あるいは初期状態のバックアップからのリカバリを行っていました。
そういう使い方をしているので、どのパソコンも「信頼がおけない」って感じたことはありません。
ただ、長く使っていて、ノートパソコンのファン、デスクトップのファン、グラフィックボードのファンが壊れたってことはありましたね。

ただ、「信頼が置けない」じゃあなく「ぎりぎりすぎるスペック」ってことで、DELLのパソコンは敬遠しています。
ハードディスクの容量をちょっと大きいのに変えたら、電源容量が足りなくなって、起動しなくなったのには驚かされましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!いままでは10万以内でノート買ってたのですが、そのときは僕も一年くらいで初期化してました!

お礼日時:2019/08/18 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!