dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は癲癇です、ここ5年ほど発作は起きていなく、原付免許を取ろうと思うのですが、調べてもよくわかりません、どうすればいいのかわかりやすく説明していただけますか?神奈川県住みです

質問者からの補足コメント

  • ちなみに今は、3ヶ月に一回ほどのペースで通院しています、前回の診察では診断書を書いていただけるとのことでした、

      補足日時:2019/08/20 03:26

A 回答 (2件)

【 No.1 追加説明 】



>今は、3ヶ月に一回ほどのペースで通院しています、前回の診察では診断書を書いていただけるとのことでした、

  
それを聞いて安心しました。質問者さんは、恐らく、「総合病院か大学病院の脳神経内科」に通院されているのではないでしょうか?
答えなくていいですよ。私の想像なので。


3ケ月に1回のペースは、「癲癇」では軽度で、総合病院以上の大病院では、「通常の診察間隔パターン」です。
「抗癲癇薬」は、忘れずに飲んでくださいね。「パルプロ酸ナトリウム値」が下がると良くないですので。
ただ、医師の見解にもよりますので、何とも言えませんが、事情を説明すれば「出来れば、止めた方がいいと言われるのでは?」と想像できます。



【  実は、私も「癲癇」の患者なのです( 私の経験則上の下記の記述も参考になさってくださいね )。 】

実は、私も「癲癇」の患者なのです。私は、初めての「大発作(全身痙攣・舌を四分の一程噛み、口腔内から大出血)」が中学生の修学旅行の新幹線の車内でした。
名古屋~新大阪間を走行中でした。
新大阪に到着すると、ホームに救急医とストレッチャーが来ていました。


そのまま、大阪大学医学部附属病院へ搬送。「頭部CT(異常なし)」⇒「頭部MRI(側頭葉癲癇の疑いあり)」⇒「精密脳波検査(側頭葉癲癇)」の波形を確認。
私は、3時間程、意識不明だったそうです。大学病院の救急救命センターで治療中に、数秒間「VF(心停止)」となりましたが、医師の処置で、数秒で蘇生しました。


覚醒後、両親も大学病院に到着しており、その場で説明を受けました。「側頭葉癲癇の確定診断」の告知を受けました。
脳神経外科や脳神経内科の医師から「倒れる事前に何か違和感があつたり、何か症状的な事があったのは覚えていますか?」と聞かれました。


しかし、「脳神経の担当医」は理解していて質問したと思うのですが「特に、大発作の後は、”短期記憶”」が欠落する事が多いそうです。
私も、東京駅を出て、そうですね・・・。富士山が見えたような??少し、記憶が残っていますので「三島駅付近」あたりまでは記憶があったと思います。多分・・・。


その後(中学卒業後)は、何度か、やはり「大発作(全身痙攣)」で数回、阪大病院に搬送され、入院しました(高校3年間の中で3回)。


しかし、大学進学後、大阪から(上京・東京大学医学部附属病院に転院)。大学4年間、社会人になってからは、「大発作(全身痙攣)」は一度もありません。
でも、「部分発作」は、3~5年間隔で、発症します。一番最近では、今年の春、「東京メトロ・虎ノ門駅のホーム」で転倒し、部分発作を起こしました。
「部分発作」は、意識があります。状況によっては、喋る事も出来ます。


その時は、東大病院で診察を受けたあと、数時間「抗癲癇点滴」を受け「安静にした上」、帰宅し入院はしませんでした。
でも、気を付けて欲しいのは、「部分発作」も、あくまで「癲癇」である事は、間違いないのです。


私は、大学2年の時、東大病院の担当医に「車の免許」の件で、相談した事がありました。やっぱり、「車や、バイク」運転していですもんね・・・(*^^)v
でも、阪大病院の脳神経内科医の担当医は、「何を言っているんだ。大発作を何度も起こしているのに、絶対ダメだ!!何を考えているんだ!!].
「診断書は書くが、100%、自動車免許所で、断られるよ」と、怒られました。・・・(>_<)


でも、「質問者さんの担当医」は、「診断書は、いくらでも書いてくれるでしょう。〇〇さんの場合、今の所、軽度なので、免許を取れる可能性は、”半々”だと思います。
しかし、私は、お薦めしません。出来れば、止めた方が賢明です。若いので、気持ちは分かります。でも、”癲癇”の、もっとも厄介な点は、
(1)”今は、部分発作で済んでいるが、いつ大発作が起きるか分からない”
(2)”「癲癇」は、いつ、どこで、何の事前の自覚症状もなく、いきなり倒れる”等々。・・・です。・・・(;一_一)

等と言われる事も「覚悟」しておいてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます、ほんとに丁寧に説明してくださり、自分の意見がまとまりました、もう一度家族と相談して、決断することにします、本当にありがとうございました

お礼日時:2019/08/22 02:32

こんばんは。



>癲癇です、ここ5年ほど発作は起きていなく
今は、通院はどうしていますか?通常なら、脳神経内科に定期通院し「抗癲癇薬」を処方される筈です。
5年前に発作が起きているなら、なおさらです。

癲癇は、脳波検査でなければ、確定診断が出来ません。想像ですが、発作が起きた時、
救急車で病院に搬送されていると思います。
その際、まず救命救急医は、癲癇患者が、痙攣発作を起こしていますので、まず「頭部CT」⇒「頭部MRI」検査をしたかもしれません。
それでも、頭部の映像に異常な所見が見られない場合、脳波を取ると思います。

そこで、初めて「癲癇」の波形を確認し、確定診断をしたと思います。

>原付免許を取ろうと思うのですが、調べてもよくわかりません
「癲癇」と言っても、軽度から重度までレベルがありますので、質問者さんが今現在、どの段階にあるのか、
脳神経内科で専門医に診断書を書いて貰う必要があります。

それを持って、質問者さんの居住地の管轄の「自動車免許所」で、そもそも「免許」が取得出来るのか?確認してください。
症状のレベルによっては、残念ですが、「免許」の取得が出来ない可能性もあります。

それは、「自分の命」を守る為であり、「他人の命」を守る事にもなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事ありがとうございます、すみません、説明が足りませんでした、補足に追加するのでよければ見ていただければなと思います

お礼日時:2019/08/20 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!