重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップパソコン、NEC8.164ピットのパソコンで26年購入して5年使用してます。マウスが思うように動かないです。
上。下。に動かすのに苦労します。画面の右端にあるのをマウスの矢印で上下に動かして 利用してます。 どうしたら 元のようになるのでしょうか?
悩んでいます。高齢者になってから苦労してます。 教えてください。

A 回答 (8件)

マウスは高い安いは別として、消耗品です。


有線なら内部に誇りがたまって動きづらくなり、無線ではレーザーが弱くなったりします。
内部の隙間にエアーで掃除をする方法が有りますが、実際に掃除をしてみないと何とも言えません。
追、パソコンとマウスの間で、無線の周波数が老朽化でずれてきている事も考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/01 22:23

マウスの底の4箇所くらいのゴムの下にネジがありますので


カバーを開けて掃除すると直るかも
私はこの方法で6年使用してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて戴きます。

お礼日時:2019/09/01 22:24

マウスは消耗品ですよ

    • good
    • 0

マウスの買い換えが一番早い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/01 22:25

マウスの下敷きを変えたら生き返るかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/01 22:25

百均で324円マウス買ってくる。

試す。同じならパソコン本体の不具合です。
最近はコードレスのも324円だが、電池が2本もいて多分1か月だろうし、
テスト用だからUSBコード接続タイプを勧める。

本体が再起動でもだめなら、5年使いこめば、買い替え時期です。
僕はアマゾンでWin10のレビューの良いノートを3万円で買いました。
今のところ、1日1回程度の再起動要求で中断以外、無事に動いてます。
将棋のオンラインゲーム中に切られると負けてるのがつらいです^^;

Jumper EZbook X4 14インチFHDノートパソコンIPS画面ノートブックバックライト
キーボードデュアルバンドWifiウルトラブック128GB Celeron J3455 6G 金属シェル
5つ星のうち4.1 8件のカスタマーレビュー | アマゾン調べ
価格: ¥33,111 通常配送無料
「マウスの動きが悪くなった、どうすれば良い」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。 ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/01 22:26

マウスを買い替えましょう。

掃除道具やなにかをするより安いです。
物理スイッチの常に触っている道具なわけでマウスには寿命があるのです。テニスラケットや歯ブラシを5年も替えないようなもん。
家のマウスを持って家電量販店に行けば適切なマウスを教えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く解りました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/01 22:27

買い換えたらいいんじゃないですか?


安価ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買い替えですね。ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/01 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!