
No.5
- 回答日時:
意見が分かれる方が不思議です、
此の標識はトラックの積載量に関してのみの禁止標識です、
なので、
積載量が3t 以上のトラックの通行はダメ、
未満は通れる、
と言う意味です、
規制時間以外は摘要されません。
No.3
- 回答日時:
7-9時は、通勤通学時間帯のラッシュ時なので、引っ越し用のトラックなんかは、通れませんよって事でしょ。
この時間以外なら通れるでしょ。
この標識より先、補助標識が示す最大積載量以上の貨物自動車(トラック等)のみ通行できません。
上記の標識では、最大積載量3トン以上の貨物自動車は通行できませんが、3トン未満の貨物自動車は通行できます。
特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め標識は、主に、狭い道路、歓楽街の道路などに設けられています。
なお、補助標識とは、本標識の意味や内容を補足するための標識で、本標識の下などに取り付けられています。
No.1
- 回答日時:
社内(建設会社)で意見が分かれておりまして、
3t以上は7時から9時の間ダメだけど、それ以外の時間帯も6.5t以上の大型貨物自動車はダメなのではないかとの意見がありまして^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 「進入禁止の標識」 13 2022/04/12 22:25
- 法学 スピード違反と一時停止が想定する保護法益 6 2022/05/04 14:19
- 貨物自動車・業務用車両 歩行者専用道路の時間指定について 歩行者専用の道路に駐車していた車は 指定の時間には駐車場を出られな 3 2022/06/15 21:13
- 国産車 今時の電気自動車に、回生ブレーキ機能はあるか? 7 2023/08/05 07:54
- ライブ・コンサート・クラブ ライブの入場時間指定について 1 2022/11/21 19:43
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 「止まれ」標示って止まらないと駄目ですか? 8 2022/04/25 13:03
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 運転免許・教習所 車の普通免許の参考書に規制標識40指示標識12警戒標識12案内標識4補助標識4その他標識7規制標示1 1 2022/05/16 17:22
- 運転免許・教習所 標識の有効範囲について教えてください 8 2023/07/02 08:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標識の理解
-
「進入禁止の標識」
-
山頂に蔓延る手製の標識の撤去...
-
埼玉県「さいたま市」への道路...
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
標識に光を当てて見せる理由。
-
一方通行標識が分からなくなり...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
この標識で規制される車両は?
-
道路標識の「ここまで」(番号5...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
一方通行は矢印の示す方向の反...
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
阪神高速120キロ前後でオービス...
-
キックボードみたいのにアクセ...
-
オービスについて教えてください
-
穴にはまって一輪が空転した場合
-
どちらかと言うと高齢者以上の ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
「進入禁止の標識」
-
標識についてです。 この標識の...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
この標識は、この先の道路の路...
-
建築限界について
-
道路で曲がった先の走行速度が...
-
この標識は、特定の車両の専用...
-
東京都の道路の制限速度は一律5...
-
この標識のすぐ先に コインパー...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
バイパスで車止めてもいいんで...
-
この表示の意味を教えてください
おすすめ情報