dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういったネジってどうやって外せばいいですか?

構造的には、木材のなかに特殊なネジがあり、その隙間にこいつがねじ込まれてる状態です‥

なんというか‥、こいつ自信はどんな力で回しても回せません、表面的にネジが見えているのはここだけです。

無理やり解体したことがあるので、見た目はわかるのですが、取り除く方法がわかりません。  


引っ越した時に、一度全部分解してから引っ越し屋さんが、組み立てたので、分解はできるのでは‥と思っています。

「こういったネジってどうやって外せばいいで」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • おつりがたりないさん

    そうです!ロックされてます!

    マイナスの方に回すと、緩みはしますが、途中で回せなくなります。

    これ以上やるとネジ穴が潰れます‥

      補足日時:2019/08/25 10:57

A 回答 (4件)

ですから、緩んだ段階で終わりなハズ…それ1つ?全部緩めて全体を揺すったりしてみ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい‥
少ない情報で、的確な対処法‥
一年くらいこれでなやんでいたので、本当に助かりました!!!

ありがとうございました!!!

お礼日時:2019/08/25 11:04

よくわかりませんが +-と書いてあるところからみて 調整用のネジではないかと思います


 そうなると緩めてもはずれないかもしれません 裏側をみたらどうなっているのでしょう
 Eリングがはまっていませんか?
    • good
    • 0

これはネジではなく、ガッチンとロックされるものかと思いますがどうですか?


きちんとプラスマイナス書かれている通りに左に回せばロック外れるものと推測します。
    • good
    • 0

インパクトドライバーで絞められたら手では回りません、インパクトドライバー


で外しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!