
批判覚悟で質問してみました。日本国内の警察の見えないところで、1人で勝手に日の丸を燃やしてYouTubeに投稿するのは、外国国章損壊罪にあたらないので、大丈夫ですよね笑?実際に、民主党が日の丸を切り裂いて同党のシンボルマークを作った際も犯罪にはならなかったですし、そもそも日の丸は外国国章損壊罪の客体「外国の国旗その他の国章」の対象外ですので。
参考 刑法第92条(外国国章損壊等)
外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。

No.3
- 回答日時:
外国国旗であろうと 日本国旗であろうと 自分の所有物を 自分の敷地内で燃やすのは 風の強い日などの危険がある場合を除き 何の罪にもなりません。
ただし 投稿なんかしたら 公安に目を付けられます。
知らん〇ホも多いけど ココの質問や回答も 犯罪(を助長する行為を含む)に該当したら IPアドレスをたどり 身元が特定されます

No.2
- 回答日時:
その日の丸が誰かから盗んだものなら「窃盗罪」が適用されますし、
さらにそれを破損したということで「器物損壊罪」が適用されます。
あと、他人に危害を及ぼすような場所で燃やせば当然それに該当する罪に問われますし、
延焼して家が燃えれば、自宅であろうと「放火罪」の目が出てきます。
あと、燃やすだけでなく何らかの危険なことを叫ぶとかテロップにするとか、やはりそれらに該当する罪があります。
いくらその行為自体を一人でやったとしても、公共にさらした時点で「公に向けて行った」ことになります。
自分のものを安全に燃やす限りは特に問題はありません。
No.1
- 回答日時:
1人で勝手に日の丸を燃やしてYouTubeに投稿するのは、
外国国章損壊罪にあたらないので、大丈夫ですよね笑?
↑
その国旗が、自分のモノか、あるいは所有者、占有者
から了解を得ているか、
燃やすのが公共の危険になり放火罪にならない・・・
などの条件を満たしていれば、犯罪には
なりません。
ただ、場合によっては公安に目をつけられる
可能性があります。
公安は、今でも、赤旗の購読者の名簿を作っている
と言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報