
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
蓋を開けた瞬間に酸素に触れて死んでしまうようなことは現実的ではなく、全くの的外れです。
瓶に水を入れて素早くきつく閉めれば瓶の中の「内圧」が高くなりますので気圧が上がってマリモは沈みます。
蓋を開けた瞬間にその内圧が下がって浮いてきた可能性が濃厚です。
ちなみに阿寒湖等で売られているお土産物のマリモは山梨県の河口湖町等で昔から作られています。
本物は国内ではご存知の通り「特別天然記念物」ですので流通はありません。
専門の業者が苔を育てて、それこそ「パートのおばちゃん達」が丸めて作っています。
ですので本物ではありませんが生きています。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
マリモが浮くのには2つの理由が考えられるそうです。
(1)光合成をした。体のまわりに酸素がたくさん付いたため浮いた。
(2)マリモの内部が腐敗した。内部が空洞になり軽くなって浮いた。
※(1)の場合は、一時的なもので、翌日には沈んでいます。
※(2)の場合はずっと浮きっぱなしになります。
……詳細はコチラが分かりやすいと思います。
http://www.marimonokai.com/sodatekata/sodatekata …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 水晶さざれ石を蓋の付いたガラス瓶に入れて置いておくのは効果ありませんか? 蓋がないと瓶を倒した時にさ 1 2023/02/03 12:11
- 葬儀・葬式 ペット御骨を自宅安置中。骨が溶けるって本当ですか? 3 2022/11/28 17:51
- その他(料理・グルメ) 瓶詰めハラペーニョを日本で買ったのですが 妙に柔らかくて気持ちが悪くたべられませんでした。 (輪切り 2 2023/07/22 21:09
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- 数学 パズルWaterSortの解は必ず存在するの? 5 2022/10/13 06:50
- 政治 竹島の日の行事に対する私の提案があれば。? 4 2022/11/30 07:16
- お酒・アルコール 【アルコール類のセラー関係者さんに質問です】赤ワインを買おうとしたら、ネットで検索してもそんなラベル 1 2022/06/19 21:30
- 掃除・片付け 掃除をしたのに気づかない上感謝もしない人 3 2022/11/03 18:59
- コスメ・化粧品 資生堂香水部門って縮小してるの? 日本の現在の香水文化は? 3 2022/08/14 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報