
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2年近く不妊治療していました。なんとなく、B病院は普通の産婦人科。A病院は高度不妊治療の病院なのかな?って気がします。そう考えると、タイミングから人工授精までならB病院でも良いのかなってきがします。でも、体外受精ならA病院ですね。
不妊治療は、何回も検査や注射などで通院しないといけないので、家の近くって言うのは有難いです。また、自費診療も多いので地味にお金も削られて行きましたから近い・安いは少し魅力的。でも、やっぱり一番は先生が信頼できる人かですよね。信頼出来ないとストレスが溜まって不妊治療の妨げになりますし。この病院ダメだと思ったらすぐに転院してくださいね。

No.2
- 回答日時:
いきなり人工授精はお考えではないと思います。
まだ20代とのことなので、1年間とか半年間とか、
ご夫婦で期限を決めて、
安い病院でタイミング法だけ試すのもよいと思います。
ただし、B病院が、
精液検査や子宮卵管造影、血液検査等の
一通りの検査をしてくれることが前提です。
検査もしないでタイミング法だけ続けては、
時間の無駄だからです。
私は2か所の病院で不妊治療を受けました。
技術力や実績が違うのはもちろんですが、
先生たちの熱意や、対応にも違いがあると思いました。
No.1
- 回答日時:
20代後半で不妊治療していたものです。
私的に絶対実績がしっかりしていて、口コミのある病院がいいと思います。しばらく赤ちゃんができるまで通うことになるだろうし、値段が高くても安心して任せられる信頼できる病院がいいと思います!安くても実績がなければ何回も通って結局お金掛かることになると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 不妊 現在、不妊治療(人工授精まで)行なっている産婦人科で不妊治療をうけています。 1人目も不妊で、現在の 5 2022/05/30 16:27
- 不妊 手術の際に切開した子宮の傷(切開創)の治りが不完全であると、数ヶ月を経た月経再開後もその傷口から微量 1 2022/08/18 17:39
- 不妊 不妊治療について 5ヶ月、自己流でしたが 心配だった為、不妊治療専門病院に行ったところ、右側卵管閉塞 3 2023/01/31 23:13
- 不妊 不妊治療通院中、漢方などは効果ありましたか? 私は不妊治療専門のクリニックに通院しています。 検査上 1 2023/08/26 00:23
- 不妊 1人目を人工授精で授かり、 2人目を希望し、再び人工授精をしています。 4回目が終了し妊娠には至らな 1 2023/01/06 16:22
- 病院・検査 男性不妊治療について教えてください 2 2022/05/17 15:03
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- 病院・検査 父が去年他界しました。 胸が痛いとずっと言っており大学病院に検査に行くと胸に腫瘍が2箇所 それから1 4 2023/07/09 19:09
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報