
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
缶詰・びん詰・レトルト食品は、常温で長期保存できるようにした商品です。
違いは容器だけ。災害時の非常食にも最適。
日本缶詰びん詰レトルト食品協会
缶詰・びん詰・レトルト食品に関するよくある質問をご紹介!
http://www.jca-can.or.jp/useful/qa#80
保存性
Q48. 缶詰、レトルト食品の保存性について教えてください
Q49. びん詰の保存性について教えてください
Q50. 保管するにはどんな場所がよいですか?
Q51. 賞味期限が切れた缶詰やびん詰、レトルト食品は食べられますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 食べ物・食材 お米をジップロックに入れて常温保存でも大丈夫でしょうか? それとも冷蔵庫で保存する方がいいですか? 6 2023/04/22 19:35
- お酒・アルコール 古い洋酒があるのですが 6 2022/10/18 09:48
- 食べ物・食材 おでんの下ごしらえを今晩した場合、そのままお鍋で常温保存しても大丈夫でしょうか? それとも、保存容器 4 2022/03/25 16:16
- その他(料理・グルメ) トコロテンを8個 買ってきました。 冷蔵庫に入りませんでした。 常温保存でも大丈夫でしょうか? キッ 9 2023/08/07 20:13
- 食べ物・食材 らっきょうを漬けてみました。 保存は常温で大丈夫ですか? たくさん漬けたので冷蔵庫に入りきりません。 1 2022/07/18 18:21
- 食べ物・食材 【酒,みりん,濃口醤油,酢】それぞれ賞味期限はありますが過ぎても炒め物なら大丈夫なものはどれですか? 3 2023/05/25 14:20
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 食べ物・食材 開封後も常温保存できるドレッシングってありませんか? ほぼ毎日お昼に職場でサラダ食べるんですが、ドレ 11 2023/05/13 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
-
1週間冷蔵保存した缶詰のコー...
-
ツナ缶の中にピンク色のツナが...
-
日本でさばを漁獲し、それをベ...
-
開けた缶詰は何日もちますか?
-
中華料理(八宝菜とか)によく...
-
サンタ印缶詰のハンバーグ購入...
-
魚の缶詰に入っているミミズの...
-
イタリアのトマト缶の賞味期限
-
缶詰の真空
-
イワシを圧力鍋で煮て骨ごと食...
-
賞味期限5年前の缶詰
-
スチール缶飲料・・・開封前の...
-
ホワイトアスパラの缶詰の残り...
-
缶詰が腐食していました。食べ...
-
缶詰のフルーツって体に悪いで...
-
デルモンテのパイナップル缶ラ...
-
好きな缶詰(・・?
-
トマトのホール缶
-
スパムの匂い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
-
中華料理(八宝菜とか)によく...
-
1週間冷蔵保存した缶詰のコー...
-
ツナ缶の中にピンク色のツナが...
-
5年前のコーンクリームの缶詰
-
イタリアのトマト缶の賞味期限
-
缶詰が腐食していました。食べ...
-
消費期限から3年経過した缶詰
-
スチール缶飲料・・・開封前の...
-
デルモンテのパイナップル缶ラ...
-
10年以上前の缶詰って大丈夫...
-
開けた缶詰は何日もちますか?
-
業務スーパーのスモーク牡蠣の...
-
イワシを圧力鍋で煮て骨ごと食...
-
賞味期限5年前の缶詰
-
賞味期限切れの缶詰は食べても...
-
膨張した缶詰の処理法
-
その昔、缶詰を開けるためにラ...
-
カニてっぽう汁缶詰を使って・・・
-
日本でさばを漁獲し、それをベ...
おすすめ情報