dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住所の記入ミスについてです。


入院の診断書を郵送でお願いしました。
その際、渡された封筒に自分で住所と名前を書いたのですが、番地を一桁間違えてしまいました。
本当は
△町〇〇〇〇-2
と書かなければならないところを
△町〇〇〇〇-1
と書いてしまいました。
間違えた住所は、うちの後ろ側にあるお家です。
郵便番号と名前(番地の最後の一桁以外)は間違っていません。

この場合、届きますでしょうか?
それとも後ろの家に届いてしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

届くでしょう!  郵便配達員さんの臨機応変



・住所と名前の両方を一瞬で確認しますので、名前を優先して投函するでしょう。
・郵便物は毎週のように届きますので、かなり暗記もしています。

新人の配達員だとして、わからない場合は、差出人に返送されますので、病院から連絡が来るでしょう・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/22 19:27

郵送した病院に連絡しましょう(住所を間違えたと)。



登録してある(電子カルテとかね)住所と違ったりすると、誤配を防ぐため
送付前に住所確認の連絡をくれる病院も(担当者が気づけば)。
    • good
    • 0

あなたの地域を担当している、配達員は番地が1番地違っていても、普通に正しく配達してくれます。


担当替えになった時(特に新人の場合)は、間違える可能性はあるかもね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!