重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恥を承知で質問です。
私は21歳で臨時職員をしていて月の給料が10万円行かないくらいです。
質問はここからです。彼と今月に旅行に行きます。宿泊費、交通費等含めると全部で4万くらいかかります。しかし、今月親戚の結婚式があり交通費等の出費があります。
親と住んでいて私のお小遣いは、月3万。あとは定期貯金や親に渡しています。
今月はどうしても足りず、親もピンチなようでした。
皆さんはこういったときどのように乗り越えますか。
やはり定期預金から引き出して使いますか?

質問者からの補足コメント

  • 金融会社に借りるなどということは考えていません。

      補足日時:2019/10/01 12:40

A 回答 (11件中1~10件)

結婚式は急に呼ばれるものではないので前もって分かっているはず。


となれば、結婚式だけで予算いっぱいですから、
まず旅行は計画しないでしょう。
あるいは数ヶ月節約してなんとか捻出するか。

もちろん今回は間に合わないことは分かってますから、
定期を解約するなり、彼に甘えて借りるなりするしかないでしょう。

ただ、そもそもという話です。
収入が10万しかなく、小遣い3万円で暮らしている人が、
4万円の旅行なんて計画しちゃダメです。苦笑
いや、旅行自体はダメじゃないけど、その為に貯金する期間を作るなりなんなりしないと。

21歳で彼氏が居るわけですから人並みに遊びたい気持ちはよく分かりますけど、
現実問題、収入がかなり低いわけですから、人並みってわけにはね。
気を引き締めないと、この先危ないですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね笑笑
元々無理のある話でした。交通費が一番かかっているので、最悪ヒッチハイクとかも考えましたが、日本では難しいです、、笑

これからお金の使い道など、気をつけていこうと思います。

お礼日時:2019/10/01 16:32

普通に、4日日雇いバイトすれば3万貯まります。



月給100万の人が日雇いバイトしても大した利益にはなりませんが、元が少ない人なら、少ない中でストレス溜めて考えるより、時給で切り売りすれば済むことです。

長い目で見るなら、仕事をどうするとかありますが、給与が少ない人だって遊びたいなら、若い人なら合理的に動けば4万くらいすぐになんとかなります。

定期と言う大切な聖域に手を出すと言うのは最終手段にした方がいいです。

彼氏に借りる、お願いするにしても、よほど金に余裕のある人じゃなきゃ、自分が稼ぐ努力をまずは示さずにお願いだけしてたら愛想つかされますよ。20万の旅行に行くならともかく、旅行に数万円も出せないからばかり言って時間を作れない人、努力しない人は、長くいると一緒にいて楽しくないと思われてたりすることにつながります。人間関係そんなもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
今回は、彼も相談し、行くのを見送ることにしました。

お礼日時:2019/10/02 01:51

定期が総合口座にあるなら、その9割まで同じ通帳で普通に引き出せます。


残高はマイナスになりますし、利子も掛かりますが、定期を解約せず済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
元々はこれからの将来のためにためていましたがイマイチ何に使うか決めていませんでした。こういうときに使っても問題ないですよね。

お礼日時:2019/10/01 16:34

「皆さんはこういったときどのように乗り越えますか」←なのに「金融会社に借りるなどということは考えていません」



不思議だ


第三者は金融会社でも良いだけなのに

あなたの事だけなら あなたが考え 不要なものから順に外せばイイだけ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね笑笑
元が少ないからやりくりするのにもかなり手こずっています。

お礼日時:2019/10/01 16:32

わたし ならば、お相手に事情をお話して、旅行を延期してもらいます。

    • good
    • 1

彼氏の収入によるけど、収入差、年齢差があるなら彼氏に正直に話して余分に出してもらうか、行くのを辞めるしかないです。



と言うか、月10万と言うのは本来は普通に生きていける給与ではないので、時間があるはずだから、バイトをするなり余ってる時間で副業して生活費を稼ぐべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の仕事はパートのような感じで、正社員制度もあり私は正社員になるべく仕事に励んでいます。
元々収入が少ないので、毎月少しずつ貯めてはいましたが、今回はイベントと重なってしまいました。
普通ならお小遣いで足りていました。

お礼日時:2019/10/01 16:30

>彼にはデートの時出してもらいっぱなしなので、申し訳なくて言いだせませんでした。



そういう彼なら、「いつもおごってもらって悪いし旅行代だけは自分で出したいけど、今はお金がとにかくピンチなのでとりあえずお金貸して!月々1万円ずつ必ず返すから」と言えば、健気で可愛いなと思って貸してくれるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしどうしても自分で用意できなさそうだと分かれば、彼にも聞いてみようと思います。彼は心配はしてくれていました。

お礼日時:2019/10/01 16:29

小遣い月3万は決まっていて


旅費4万かかるが、準備できなかった。
結婚式の臨時出費も重なるので、
自分なら定期を使うかな・・・
そういう時の貯蓄だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
定期はそのように使うのですね。参考になりました。

お礼日時:2019/10/01 16:28

旅行、結婚式、親・・・どの出費も削れないなら、プール金(定期)から出すしかないでしょうね。


ただ一方で、金融会社からは借りないと言いますが、定期に入っている金額の範囲内で銀行からお金を借りることが出来るはずです。
それだったら、定期を崩さずに一時的にしのぐことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういったことができるんですね!
知りませんでした。
その辺全く知識がなくとりあえずでやってしまっていたので、回答助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/01 12:51

彼に借りる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼にはデートの時出してもらいっぱなしなので、申し訳なくて言いだせませんでした。

お礼日時:2019/10/01 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!