「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

選択科目について
私の高校は2年生から文理分けがされます。
私は理系に進むと決めている(国立薬学部進学希望の為)のですが選択科目で悩んでいます…(′;ω;`)
世界史bは理系文系どちらでも必修で日本史bか地理bを選択します。
私は弟が居て年の差を考えると弟と大学に行く期間が2年程被ってしまうので少しでも親の負担を減らせたらと思い国立進学希望です。
私が志望する大学は社会一科目のみ50点です。
なのでそこまで深く考える必要はないのかなと思うのですが少しでも共通テストなどでも有利な方を選びたいのです。
どなたかアドバイス宜しくお願いします( ´ᐞ` )

A 回答 (4件)

それは単純で「好み」で選ぶのが上策です。

    • good
    • 0

まずかなり平均化、損得のないよう、調整されてますので受験でオトクというのは基本ないです。

好きなのを選べ。あとは努力するしかないです。

そしてAOなども、含めて自分に合った方式を選ぶ、これは選択です。いわばこれもまた賢さですね。選択ミスをするのは自分な訳で、いわば馬鹿だから落ちるわけです。
もちろん立地や高校などで科目や予備校を選べない人もいますが、そもそも論としてなるべく平等に出来てても完ぺきな平等などないのにそれを求めてること自体がおかしいです。
それを言い出したは病弱者や不登校、外国ハーフなどあなたより不利な人もたくさんいるわけで(人はほとんどの場合、自分より有利な人しか見てない、不利な人は無視するか気づいてもいない)自分は自分。というのが正しい思考です。
考えたところで点数は一点も上がりませんし。

↑なにいってるの?と思うでしょうが、あなたにも科目選択の後悔や推薦者への愛憎は今後たぶん出てくると思います。シリアスに感じることもあると思う。
でもそれは無視ですね。考えても意味ないですから。

難関理系では現実には物理選択者での合格が多いですが、生物や化学での合格者もそれなりにいます。
ですから自分ががんばれる科目を選ぶことが一番です。
基本的には勉強したやつから受かります、完璧な環境など一生かかっても万人に用意されません、それを言い訳する奴は落ちます。

第一志望を見るのは構いませんが、
先輩の動向見てわかるように、現実には直前で決めて、
私立や別の国公立にいく可能性も十分あります。
その際に、科目のことや受験方式や対策が必要になります。
それは早めに調べて用意しておく必要があります。
それなってないというのは準備不足=努力不足というだけです。
今では雑誌やネットでいくつもの大学や学部の情報や受験のことはわかりますよ。
東大まで含めて今では受け方も多岐にわたるので早めに調べたり、早めに先生や先輩に聞いたりするほうがいいですね。
国立の推薦枠も増えてるので成績が良いなら推薦を狙うのも手です。条件は自分で調べたください、上に書いたやり方で簡単にわかりますよ。


親の負担というのはわかりますが近年では奨学金や祖父母の財布を、使うのは良くあることです。
また経済状況は各家庭で異なります。ですから勝手に家族のこと考えて勝手に進路を決めるのはあなたの選択であって「え?お金ならあったのに。バカなのあんた?」てことも十分にあり得ますね。
あと国立にこだわってますが、薬学部なら余裕でお金のことだけ言うなら通える私立の方が、遠方の国立よりも安くなります。
それをお金?を理由に遠方の国立に行くとかなるとコイツナニイッテルンダ?たなりますよね。
要するに国立に行きたかっただけじゃん(笑)、てことです。
もちろん行きたきゃそれでいいんですよ、でも嘘をつくと周りの人からの信頼は損ないますよ、ということです。

目先のお金にこだわって10年経ってからあれこれ言ったりして、こどもの後悔した姿を見せることほど親不孝なことはありません。
そこは先に具体的に親とも相談して欲しいですが、
お金がないから云々、と言うのはよくないです。
実際にお金がなきゃ本当に大学など行くのは不可能ですからあるにはあるのです。
だから入学にいくら、受験にいくら、
生活費いくらと算段して、
どこの大学ならいける?どこの大学に行きたい?などを親と早めに相談したら良いわけです。


勝手にあるとかないとか子供で決めて何年も経ってからゴチャゴチャ言い出すことほど親不孝です。そういう人はけっこういますけどね。
弟や妹が遠方の有名私立とかに行ったのに、地元の滑り止め国立を選んだ自分が評価されてない!!みたいに感じる人とかね(そもそも論として、それ勝手に選んだのお前じゃん、て親の声が聞こえて来そうですが)。
それはこころにとめておいてくださいね。
    • good
    • 0

医者です。

30年前の医療系国立大学合格者として。
昔から今でも言われることとして、世の中にはレキジョとかいって、文系で日本史が好きすぎてたまらない人達がいます。理系の人たちがそんなマニアックな人たちに到底かなうわけがないので、理系の人は通常地理を選択します。
ただそうなると、レキジョが受ける日本史、世界史に対して、素人のリケジョが受ける地理の方が平均点が低くなるので、なんとなく地理が簡単になると言われています。
ただ、あくまで個人の意見ですが、世界史、日本史にロマンを感じるレキジョの気持ちはある程度理解できますが、地理や公民にロマンを感じる人がいるとは到底思えないので、あなたがどうしても地理や公民に情熱を注ぐことができないならば、日本史、世界史を選ぶのもありかとおもいます。(私も地理に情熱を注ぐことができずに世界史を選びました。)
受験テクニックも大事ですがモティベーションも大事ですよね。
    • good
    • 1

私の先生は地理は比較的やりやすいと言っていました。


もし中学のころ歴史が得意だったのであれば日本史を取るべきだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!