dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭の草むしりについて
庭に少し大きな物置が2個設置してありその裏から雑草が生えて処理に困ってます。庭は隣人の駐車場と玄関通路に面しており隣人に迷惑かけてしまってるなと思います。物置を設置する時に防草シートをひいて設置しましたが効果がありませんでした。隣人ともあまり会う機会がなくどうしたらいいか悩んでます。業者さんに頼むしかないのでしょうか。

A 回答 (3件)

>隣人ともあまり会う機会がなくどうしたらいいか悩んでます。


あなた様もいい大人ですよね?お隣さんい迷惑を掛けていると思っているならば
相手の時間に併せて挨拶ぐらいしてください。

大丈夫です お隣さんも いい加減草を抜いてくれないかな?と待っています。
お隣さんに、ご迷惑おかけしています。と一言付け加え
草を処理させて下さいと頼めばいいだけです。
(但し、除草剤・土壌改良剤を使用するならば 一声掛ける事でしょう)

防草シートを、手直しするならば ご自分でも出来ますが
自信が無ければ 業者でしょう
ただし、この時でも お隣さんへの声掛けは 当然行ってください
お隣さんの敷地内に入る可能性もございますから
    • good
    • 1

除草剤を撒けばいいのでは?

    • good
    • 0

直接の回答にはなりません、気に入らなければスルーで。


    
> 隣人ともあまり会う機会がなく
これが問題ですね。
お隣とはなるべくコンタクトを取る。そうすればお互い人となりもわかってきて「まあ、あなたなら仕方がないね」という事になりますが、ほとんどお付き合いがないとほんのわずかなことでも「あなたの責任でしょ」となってしまいます。
  
草をむしる前に、お隣にひとこと「草をむしりたいので駐車場に入らせていただきますが、よろしくお願いします」と断れば、お隣さんだって無下に断ることはないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!