
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
⇒家族・親戚もなく、まったく1人で生活しています。
病気や突然死んだ場合、だれも連絡できません。生前契約の業者もありますが、高額です。私も家族は居ません。親戚はおりますが,数十年疎遠ですから,土地と家だけですが,大変気がかりです。
死ぬ前に処分して前もって使って逝こうかと思いましても,こればかりは何時頃かは誰も知りません。
生前契約,本当に高いと思いました。
一番いいのは,同じ立場の人達だけで連合を作れば,共同体ですから,すべてを託すことが出来,
運用も共同ですから,事は簡単ですが,このような連合が日本中何処にもありません。深刻です
No.5
- 回答日時:
こんな場にこそ、業者の書き込みを期待したいのですが、
これはどこにお願いすればよいのでしょうか?
消費者の生の声を聞ける良い場なのにね、業者さん。
この場で自社のサービスを客観的におすすめできる業者が
いないということですかね。
誰に参列してもらうのか?
どんなお墓に入りたいのか?
ここらへんがポイントです。
No.3
- 回答日時:
成年後見人の制度があります。
生涯に亘り財産管理と身上監護をしてくれます。元気な時は「決めごと」をしておくだけで、費用はかかりません。ご自分の身辺保護が出来なくなると制度が開始されます。費用は相談次第ですが、生活を圧迫しない範囲で多少は発生します。この制度は裁判所がバックアップする仕組みになっているので、お一人暮らしの方の生活防衛には最適です。地域の社会福祉協議会などに問い合わせると、いろいろと説明をしてくれます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンジンの廃棄の仕方
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
この時期フロントガラスにして...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
立体駐車場の管理と清掃をして...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
今朝家の近くの朝市の横の自動...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ZIPPOオイル缶床に倒してしまい...
-
亜鉛サプリとマルチビタミンサ...
-
雨の日はゴミを覆うネットは必...
-
塩ビ管を捨てるとき
-
横浜市のゴミだし→生理済使用ナ...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
BBQの会費を払わない人・・・
-
水槽に使用するCO2添加のガスボ...
-
私有地に下水道管通す場合
-
ゴミ箱に水を入れたらいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報