重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アイアンで打つときのみ
プッシュアウトに悩んでおります。
スイングで良く左手で打つと聞きますが
左手で打つ、右手は添えるだけの
メリット、デメリット教えて下さい。
又、プッシュアウトに左手だけで打つは
有効なのでしょうか?

A 回答 (1件)

まずは、プッシュスライス(右に出てさらに右に曲がる)ではなく、プッシュアウト(右に出てそのまま真っ直ぐ)というのはそんなに悪い球ではありません。



その上で、「スイングで良く左手で打つと聞きますが、左手で打つ、右手は添えるだけ」というのは、個人的には程度の問題だと思います。
右利きの場合、均等の意識だとどうしても利き手の右手(右腕)主体になりやすいので、左手で打つ意識を持つくらいで丁度良いということくらいでしょう。
ただし、左手がグリップエンド寄りを握り、右手がヘッド寄りを握るわけですから、スイング中は右手の方が左手よりも大きく動きます。
多くの場合力が入ると動きが悪くなるので、右手を使おうとすると逆に右手が遅れてヘッドが返りにくくなりやすいです。

繰り返しになりますが、プッシュアウトはそんなに悪い球ではないので、あまり深く考えずに「打ち出しを左方向」だけを意識すれば右手とか左手とかをそれほど考えなくても良いのではと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!