
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
素敵で目立つ上に、可愛いからと振袖人気な訳です。
衣装に絶対例など有りませんよ。
ご両家両親が揃われて無い時だって有りますし、親族
女性皆様が留袖と言う事も有りません。
お話しの様に、お食事もくるしくなりますし動き辛い
ですから、平服で来られて洋装に着替えられての方が
遥かに便利で楽です。メイクやセットもホテルや式場
の美容室をご利用になれますから、和装髪型セット・
着付けよりもお時間短く済みます。
洋装衣装お持ち込み、または衣装室のレンタルでしたら
帰りは気軽にお帰りになる事ができます。
まったく問題無しですので、ご心配ございません。
No.5
- 回答日時:
普通は、どっちでもいいのですよ。
たしかにひと昔前だと、妹や従姉妹、女の友人は振袖が当たり前でした。
20代前半で結婚するし、遠方の結婚式に行くなんてことも稀で、近場ですることがほとんど、家族に車でおくってもらいます。
今は、20代前半で結婚する人の方が減っているし、遠方だのリゾート挙式だのが増えているしで、振袖はナシも普通です。
そもそも振袖持っている人が減りました。
多くはレンタルでしょう。
ちゃんとした振袖仕立てると100万かかります。
昔は、娘へ渡す資産として用意したのですよね。
成人式や卒業式、表彰された時、姉妹や友人の結婚式と4、5回出番があったのです。
というのはひと昔前の普通であって、今の時代の普通じゃないですからね。
無理して着なくていいですよ。
もっとも振袖に張り合えるドレスってないので。庶民が着るドレスでは。
No.4
- 回答日時:
振袖でなければいけないということはありません。
多分 そういう時でもなければせっかく作った高額な着物を着用する機会がないために
皆さん着られるのでしょうね。
でも 主様の気持ちは凄く良く判ります。
着物は嫌いです。確かに背筋が伸びてしゃんとするし着慣れればいいのかもしれませんが。。。
ワンピースで充分ですよ。
小物やカラーやデザインで楽しんで下さいね。
それで充分ですから。
No.3
- 回答日時:
全く明後日な回答になりますが、質問者さん逆流性食道炎だったりしませんか? 胸やけとかなくてもなってたりするので結構わからないですけどお腹を長時間少しでも圧迫されていると胃酸があがってきて気持ち悪くなったりするので、もしかしたらそれかな、と思いました。
もしそうだとしたら一度検査を受けるか、もしくは市販の薬を試してみても良いかもしれないですよ。逆流性食道炎でしたらびっくりするほど楽になりますから。

No.1
- 回答日時:
普通は振り袖でしょうが、嫌ならしょうがないんじゃない。
後はお兄さんになる人のほうの家族がどう思うか・・・。心配なのはそれだけ。あまりそんなの気にしないよって言う家族ならいいんですが、妙に格式ばっているなんて家柄ならやはり着物(振り袖)がいいのでは。
もう一度きちんとお姉さんに相談したら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の結婚式に振袖で出席は大...
-
正装に着替える前の服装について
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
結婚式に薄いグレーは大丈夫で...
-
結婚式での両親の服装について質問
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
結婚式の後悔が消えない。
-
結婚式のお呼ばれドレスについ...
-
父の式場までの服について
-
大学生が結婚式に出席する時の服装
-
35歳、7mm~7.5mmの真珠ネッ...
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
留め袖を着るときに相応しい小...
-
両家の父親、全く同じ衣装でい...
-
留袖着用時、和装ブラは絶対に...
-
年収400万の男性 女は年収100万...
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
旦那のいとこの結婚式。何を着...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
夏の披露宴の服装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弟の結婚式の前日に入籍する場合
-
黒引きに角隠しはありえないと...
-
挙式、披露宴で赤の総絞りの振...
-
披露宴ゲストの衣装で着物リメ...
-
披露宴で成人式の振袖を着るこ...
-
義理の妹(既婚、1児の母)が結...
-
結婚式の振袖 着付けの断りに...
-
結婚式の服装 (長いです
-
今年30の女性が派手な振袖は...
-
従姉妹の結婚式・付け下げ
-
結婚報告はがきの写真が振袖姿...
-
高校生の結婚式での服装について
-
結婚式に出席する際の振袖の柄
-
披露宴に1人で振袖はおかしいで...
-
今週の日曜日に従姉妹の結婚式...
-
人前式の立会人代表を頼まれま...
-
いとこの結婚式に出席する振袖...
-
普通の黒振袖を結婚式の黒引き...
-
友人の結婚式に白地の振袖はOK?
-
アラフォー結婚。着物に詳しい...
おすすめ情報