重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

わたしは4月より社会人になり手取り20万で生活しています。学生時代からの夢でクラウンを乗りたいと思っています。知人が750000円でクラウンを売ってくれることに、、、。3年ローンで考えています。
月々の駐車場代など色々含めの金額が知りたいです。簡潔に詳しく。
こんな手取りでも維持できるのでしょうか、、。
生活費で5万ほど月々かかっています。

A 回答 (3件)

駐車料金は住所によって大幅に異なります。



北海道の混線本線沿線はただ。
東京の山手線沿線は月額15万〜。
    • good
    • 0

生活費で5万という事は、毎月15万貯金できてるという意味ですが、正しいですか?


駐車場などは地域差が非常に大きいので何とも言えません。都心なら5万とか平気でかかります。
でも、15万の余裕があるのですからどうって事ないですね。楽勝でしょう。車両代は別にして。
クラウンと言ってもピンキリです。低年式なら5万でゴロゴロしてますがね。
    • good
    • 0

いつかはクラウン、若いのになかなか渋い趣味をお持ちですね。



ただ、一度は親御さんとしっかり相談をした方がいいです。
というのは、まずはその値段の妥当性です。
次いで、環境基準の適合などでも車検の金額も変わりますが、十数万円程度は見る必要があるでしょう。
タイヤも4本替えるとなれば15万円程度見ないとダメですし、冬も走るようなら(ケチらず)もっと高いスタットレスタイヤも買います。
駐車場代くらいは自分で見てきましょうよ(笑)
ド田舎なら数千円ですから気にする必要ないですが。
燃費はその知人にでも聞いてください。質問者さまの走行距離にもよりますし。
とどめの保険料についてはその知人から聞けば目安が分かります。
これも対人はもちろん対物も無制限にするべきだと思います。

気持ちは分かりますが、年齢とライフスタイルに見合った車が別にあるのではないかなと思います。
また新社会人が業者を通さずに高価なものを個人売買というのも、トラブルを恐れなさすぎかなと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!