
ふと疑問に思うことなんですが、
金融機関のコールセンターの対応って大抵若い女性で、言葉遣いは丁寧だけど、通り一遍の対応で気遣いがなく、マニュアル通りに派遣社員がやってるんだろうな。と思っていました。
しかし、カードの盗難など少し複雑な話になると、男性が担当になる場合もあるんですが、こちらは普通の会社員と会話をしている感覚になります。
気遣いもあるし、説明も的確だし対応が柔軟だと感じます。
男性がコールセンターの派遣をやっているとは思えないし、要件によっては社員が担当するなど何かあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
コールセンター業務10年以上の者です。管理する側もやった経験があります。男性も普通にやりますよ。仰る様に金融機関・保険はほぼ9割方女性でしょうけど。最近はSVも派遣ってのもかなり増えました(これは半々ぐらいかな)。
ただコールセンターはSVの定義がまちまちで、結構、気軽にSVに成れる職場もあれば
SVは正社員というところもあります。
そうなのですか!男性もいらっしゃるのですね。
svというのですね。svもそれぞれみたいですがご経験がある方がやってらっしゃるということですね。
No.3
- 回答日時:
コールセンターをしている別会社の人です。
難しくなってくると、地域も建物も全く異なる銀行のコールセンター担当にバトンタッチで回送されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【物価高のときは銀行預金せず...
-
銀行口座が「個人事業主の屋号...
-
博愛主義的金融論
-
証券会社
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行...
-
銀行によると思いますが、銀行...
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
保険ショップ
-
今金がなくとも将来お金持ちに...
-
昭和のメガバンク銀行家たちは...
-
年利数%の銀行と年利数10%の商...
-
この前銀行に大量の小銭を持っ...
-
業務提携
-
SBIホールディングスは、なんで...
-
銀行で、ローンをしている時、...
-
生命保険の口座にネット銀行だ...
-
生命保険の受取でネット銀行は...
-
フリーターでも年収400ぐらいな...
-
大手の金融機関で、全国転勤が...
-
楽天銀行会員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コールセンターの電話対応者は...
-
損保・コールセンターの仕事の実際
-
セディナカードのコールセンタ...
-
裏ワザを持っていますか? 若し...
-
コールセンターで研修期間が二...
-
派遣会社(派遣先)が次から次へ...
-
佐川急便のカスタマーセンター...
-
コールセンターに派遣できてい...
-
コールセンターでの入電操作
-
コールセンターでの仕事。トロ...
-
携帯系のコールセンターについて
-
コールセンターの仕事につて
-
セルフスタンドにて夜勤 洗車...
-
コールセンターでの呼損率について
-
コールセンターに勤めている者...
-
コールセンターと家電、携帯販...
-
コールセンタに勤務経験のある...
-
コールセンターの仕事で悩んでます
-
コールセンターのバイトは時給...
-
コールセンター未経験で派遣で...
おすすめ情報