
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
60の自動車整備士です。
それぞれの受け持ちヒューズ等は、ヒューズボックスのカバーか、取説に必ず記載が有るはず。
分からなければ、取り扱いディーラーに聞けば、必ず教えてくれるし、教える義務が有る。
しかし、電気系統は、素人は絶対に触らぬ方が良い。
下手な電源配線の取り出しや、取り回しは、忘れた頃に、思わぬ事態(車輌火災等)に成るのは、経験上確実。
どうしても、DIYで電源配線をしたいのなら、必ず取り出した電源や、ヒューズの「直後」に、取り出したヒューズより、容量の小さいヒューズ(15Aなら10A)を取り付ける事。(特に、バックアップ電源等)
そうすれば、後から取り付けた機器の配線に誤りが有っても、ヒューズBOXから、後片付け機器迄の配線のショート等による、車輌火災等は免れるし、車輌本体の機能も作動するので。
>常時電源はどれがいいか悩んでます。
殆どの車輌は、「テール」・「ホーン」・「ロック」・「ヘッドライト」・「ルームランプ」・「ハザード」・「ブレーキ」が、常時電源のはず。
しかし、「ブレーキ」の記載のあるヒューズからは、絶対に電源を取らない事。
No.3
- 回答日時:
私は自分でドラレコ付けた時は、車のオーディオの裏配線から取りました。
ヒューズから取るのは、一々調べないといけないので面倒なのとフタが付いてたら配線付きのヒューズ取り付けたらフタが取り付けられなくなるので
見た目が悪くなるのでそうしました。
一番簡単な方法は、車のオーディオ・ナビを外したら、必ずACC電源と常時電源の余ったギボシ端子が各1個あるので
それから常時とACCが取れますし、配線もきっちり隠せるので一番簡単確実な方法ですが
オーディオの取り外しが面倒な車だと、取り外しが面倒というのがありますけどね。
ポロがどうなのかはわかりませんが・・・
ネットで検索するなら、車の年式、型式が一致していないとヒューズの位置関係も違うと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- 車検・修理・メンテナンス とある電装品をヒューズボックスから電源取るのですが(付属している5AのWヒューズで) アクセサリー電 5 2022/10/09 15:50
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 4 2022/06/08 01:12
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 1 2022/06/08 00:41
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- 車検・修理・メンテナンス 車のヒューズボックスで、常時電源はどうやって探すのですか? 7 2023/03/12 13:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- カスタマイズ(バイク) 「MOTO LED フォグランプ用 簡単取付ハーネスキット(スイッチ付き)」 こちらの商品を使って、 2 2022/10/05 00:46
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源線ショー...
-
ワゴンR(MC22S-721***)のオ...
-
VWゴルフにカーナビをつけたい
-
フォグランプの電源をとる場所
-
電子カーペットの電源が入りま...
-
バックカメラの配線についてご...
-
ドラレコを写真の用にヒューズ...
-
常時電源のヒューズを抜く時、 ...
-
ドライブ レコーダーの「電源...
-
ウーハーの取り付け方
-
エンジンを切ると毎回全てシス...
-
車のヒューズボックスについて!
-
常時電源が切れた…
-
ヒューズからの電源
-
24V→12Vへの配線
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
カーナビから曲を取り出したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子カーペットの電源が入りま...
-
車のヒューズボックスについて!
-
バックカメラの配線についてご...
-
エンジンを切ると毎回全てシス...
-
カーオーディオの電源線ショー...
-
ワゴンR(MC22S-721***)のオ...
-
常時電源のヒューズを抜く時、 ...
-
カーオーディオの電源を+-逆...
-
24V変換12VDCDC
-
フォルクスワーゲン ポロのヒュ...
-
ヒューズBOXから常時電源を...
-
真空管アンプの電源がつきませ...
-
フォグランプの電源をとる場所
-
常時電源、ACCアクセサリー電源...
-
自動車の電源をヒューズボック...
-
純正の配線から何個か分岐して...
-
24V→12Vへの配線
-
車のヒューズソケットから電源...
-
常時電源やACC電源を取り出す際...
-
常時電源が切れた…
おすすめ情報