アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実は今月中旬に液晶カーテレビとダイバーシティシステムを購入して車内で使用していましたが、先日TVでビデオを見ていたところ突然テレビから異臭と共に煙が発生しました。おそらくTVの初期不良と考えられ新しい物と交換することになったのですが、TVの電源はダイバーシティシステムのソケットからとるタイプのものでして万が一そのソケットから高電流または高電圧が流れていれば再度同じ状況が怒るのではないかと不安感があります。このように、ダイバーシティのソケットから定格以上の電流電圧が発生することってあり得るのでしょうか?また、シガーライターソケットからのたこ足配線もこのようなことの原因となりうるものなのでしょうか?
恥ずかしながら電気音痴の私はかなり心配なのです。
低レベルの質問になりますが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

まったくない・・・とはいいきれません。


接触不良や機器不良で熱が発生して燃えたという話は、
家庭のコンセントでもある話ですから。

車の電源電圧は12Vとなってますが、
電圧はそれ以上になることはありません。
しかし接触不良やショートなどで過大電流になることはあります。
シガーライターから分岐させていくつかの機器の電源をとった場合、
過大電流が流れると電線が燃えてしまうので、
ヒューズが切れて保護するようになっています。

>タコ足配線
もしやってるなら今のうちにやめましょう。
(家庭でも同じ)
    • good
    • 0

>TVの電源はダイバーシティシステムのソケットからとるタイプのもの



という部分が気になるのですが、これはダイバーシティーアンテナの電源を、TVから送っているのではないでしょうか?

これならダイバーシティーの電源の受側回路がショートしていれば、TVの送り側にヒューズ等が入っていると思いますので、それが焼けたのだと思います。 この場合ダイバーシティーが正常が確認せずにTVだけを付け替えるとまた同じようにヒューズと飛んでしまいます。
(このヒューズには普通の車のヒューズとは違い、抵抗タイプが使われることがあり、それなら僅かな煙と匂いと伴います)

もともとシガーソケットを使うように出来てりう製品であれば、消費電流も少なく、少々のタコ足程度は大丈夫だと思います。(素人工事は危険ですが)

ただし、ドイツ車などではシガーソケットが、直接バッテリーと接続されているタイプの車が多いです。この場合はキーを抜いた時に電源が切れるところ(ACC:アクセサリー電源)から配線してもらう必要があります。

この回答への補足

説明不足だったかもしれません。
TVのヒューズはなんともなくTV本体からの異臭、発煙です。ダイバーシティーはダイレクトで電源を取っています。TVのONと連動してダイバーシティーが動作するタイプでダイバーシティーにTV用のソケットが付随しています。

補足日時:2003/07/28 22:07
    • good
    • 0

#2です。


>TVのONと連動してダイバーシティーが動作するタイプ
私が説明していたのは、この部分のことです。
連動するということは、TVをONにすると、ONになった信号をダイバーシティーへ送っていると思います。
この信号というのは電源そのものである場合が多いです。
なのでこの部分の受側(ダイバーシティー)がショートしていると、抵抗タイプのヒューズの場合は焼けきれてしまいます。

つまりダイバーシティーがもしショートしている場合は、新しくTVを付け替えても同じようになることを説明したかったのです。

その後なんともTVがなんともなく、ただ受信感度が落ちているだけの症状なら、この可能性はあります。

電気製品の場合は車載用、家庭用に限らず、組み合わせて使う製品は、どの機器に異常があったのかを突き止めてから、修理交換をしないと同じ故障を繰り返す結果となりますので、原因を突き止めてもらうのが賢明だと思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
tbrownさんのおっしゃることはなんとなくわかりましたが、また若干の疑問がまたわきました。受側(ダイバーシティー)がショートし抵抗タイプのヒューズが焼けきれてしまった場合はTV自体に電源は流れなくなってしまいませんか?また、仮にTVに過電流過電圧が流れた場合TVのアダプターのヒューズが焼けてその時点で電流はストップすると思われるのですが・・・
何度も質問で申し訳ありません。

補足日時:2003/07/29 04:28
    • good
    • 0

#2です。


普通はダイバーシティーへのONラインの供給は、それの出力ラインにのみ、抵抗タイプ等のヒューズを入れます。
どうしてこうするかと言うと、ダイバーシティーがショートしているなら、その機能だけ止めれば、他の機能がある場合はそれらが正常に使えるからです。(時計、NAVIのモニター機能、ビデオの視聴、ラジオ等)

このヒューズは、セットの電源の根元に入っているヒューズとは違い、一部分のみの機能を殺してしまうものです。
(壊れているのはダイバーで、電流がすごく流れて危ない状態だけど、その部分だけ殺してしまえばTVは正常に使えるということです)

つまり、その後も一部の機能が使えているなら、#2、#3の可能性があるということです。

別の例えで言うなら、車のスモールランプが切れても、エンジンは動いて、昼間なら正常に運転できますよね。
この程度でエンジンもかからなくなったら、とんでもない設計ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TVのメーカーに問い合わせたところ、TV本体の基盤とトランスの接触不良によって何件かそのような事例が報告されているとのことでした。
それで昨日TVを返品するため取り外しをする前にもう一度ラインを全て繋いでスイッチONしてみたところ、何もなかったようにTVが綺麗に映りました。ビデオも見れてます。
煙が出たときはホントやばいと思って急遽車を止めて電源からないから全部はずしたんです。いったいあの煙は何だったんでしょうか・・・?

何度もアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/07/30 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!