dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カロッツェリアナビAVIC-ZH990を使っていましたがバックカメラが壊れてしまったためカメラの根元で配線コードを切断し、同じカメラは廃盤なので後継のカメラND-BC8Ⅱを直接接続しようとしていま
すが映像が映りません。
古いバックカメラ配線コードの中は赤色、黄色、とその周りの編み線の構造です。
新しいカメラのコードは赤色、黄色、黒色なのでそれぞれで赤色、黄色は同じ線同士、編み線と黒色の線と接続して見ましたがダメでした。
分かる方ご指導宜しくお願い致します。

「バックカメラの配線についてご教授ください」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 早速のご教授ありがとうございます。
    確かにニッパーで切断しました(汗)
    テスターが無いので、購入しようと思うのですが、バックカメラの電源って後退灯などの配線から取ると思うのですが、車の後退灯は大丈夫そうですし、その他の電機系のトラブルはなさそうです。
    カメラ配線がショートしていて他に症状が出ない事もありえますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/09 15:39

A 回答 (1件)

ひょっとして ケーブルを切断するときに ニッパーでバチンと一斉に切りませんでしたか? 


一斉に切ると電源がショートしますのでヒューズが切れたかもしれませんね
 (古い方のコードは元(アクセサリ電源(赤)、アース(黒)、黄色(ビデオ信号))を外してから切るべきでしたね)
テスターで赤と黒の電圧を見てください 0Vなら ヒューズが飛んでますね  2Aの奴を買ってきて入れ替えましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!