重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

詳しく、
回答に 支障を、
きたさない方 限定で、
お手を 煩わせます。


みなし公務員ですが、

当該業務や、業種、業界、
等を 管轄する、
法律に、
公務員と 見なす、
記述が ないものに付いては、

刑法第七条により、
規定されているようですが、

実際には 其の範囲は、
どの様な ものと、
なりますか?


公共性、公益性、
を 伴えば、


例えば、
此処のような サイトは、
どうか、

公共資金供与を ふんだんに、
受けて、
インフラを 担っているようなものは、
どうか、

未来、
水道事業 受託企業は、
どうか、

又、

送電施設 然り、
原発 然り、
通信インフラ 然り、
物質輸送、人員輸送、
然り、

対象の、
管理、運営、
次第では、

国家が 転覆し兼ねないような、
未曾有の 危機や、
甚大被害を、
及ぼし得るような 企業は、
どうか、

等々、


如何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    読めよ!!

    明示的な記述の無い、公務員としての罰則が適用される対象となるもの
    上記の様な明示的な扱いの定めが無い場合においても、「法令によつて公務に従事する職員」[2]は、官制、職制によってその職務権限が定まっているものに限らず、公務員としての罰則適用がなされうるものとなる

    みなし公務員以外で賄賂の罰則があるもの
    特別法で国による一定の権限が付与されて〈中略〉などでは、刑法とは別に各々の法律で賄賂に対する罰則が規定されている。これら企業団体の職員などは公務員でもなければ、各々の法律で「公務に従事する職員とみなす」という記述も存在しないため「みなし公務員」にもあたらないものの、公務員と同様に公益性・公共性が高いものであるため「みなし公務員」として表現されることがある

    此の何処に、
    〉みなし公務員は基本的に法律で定められ
    〉みなし公務員ですので逮捕されない
    なんて 書いてあるかよ。

      補足日時:2019/10/21 09:42

A 回答 (3件)

>みなし公務員の 定義を確認されては 如何ですか?



 wikiの記述には正確性の担保がありません。定評のある刑法総論のテキストを読んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か 論点を、
錯誤されては 居ませんか?

wikiは、
最初の 回答者が、

自身で 示して、
おきながら、

自身ですら 沿って、
なかったもの、

違いますか?


私は 確認する事を、
確かに 勧めましたが、

wikiで 確認するように、
言いましたか?


確かに、
〉wikiの記述には正確性の担保がありません。

ですね、

でも、
一定の 定評が、
伴ってますよ?


貴方の 指し示したいものは、
〉正確性の担保が

あるのですか?


其れは 何れですか?


公務員が 担うべき、
内容とは 何ですか?

民営化した 途端、
公務員が 担わされるべき、
義務も 消え得りますか?

お礼日時:2019/10/24 11:57

>みなし公務員ですが、当該業務や、業種、業界、等を 管轄する、法律に、公務員と 見なす、記述が ないものに付いては、刑法第七条により、規定されているようですが、



その理解は違います。刑法第7条に公務員の定義がなされています。判例によれば、「刑法第七條にいわゆる公務員は官制職制によつて其職務權限が定まつているものに限らずすべて法令によつて公務に從事する職員を指稱するものであつて其法令中には單に行政内部の組織作用を定めた訓令と雖も抽象的の通則を規定しているものであれば之を包含するものである」としていますか、そもそもそれに該当するのであれば、刑法第7条にいう公務員なのですから、それは「みなし公務員」とはいいません。
 「みなし公務員」というのは、本来であれば、刑法第7条の公務員に該当しないとしても、法律の規定により、刑法の適用上、公務員とみなすことですから、みなし公務員とされるものは法律に定めてある必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

みなし公務員の 定義を
確認されては 如何ですか?

お礼日時:2019/10/23 19:05

みなし公務員は基本的に法律で定められています。


かって公務員だった職務が民営化された場合、その職員がみなし公務員となるケースがおおいですね。
たとえば鉄道関係ではJR職員はみなし公務員ですが、私鉄の職員はみなし公務員ではありません。
また関電越後屋事件の関係者もみなし公務員なら収賄罪で逮捕、免職ですが、みなし公務員ですので逮捕されないのです。

みなし公務員(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!