プロが教えるわが家の防犯対策術!

私も回答をしている一人です。
過去の履歴から、この件とは異なる調べものをしていました。質問と回答を見ていて、気づきましたので質問を挙げました。

”真剣”です。”マジ”です。
質問内容に書かれている場合と無い場合がありますが、内容によっては、質問者の質問の真剣さや文面から悩みの程度が伝わってきますよね。
過去に無責任な回答をした場合もあるかと思います。もっと、あの時詳細に書いとけば・・・、その方の取り巻く環境を把握できたらさらに良い回答ができた。と思ったこと。無いでしょうか??
システム的には匿名性を生かし、回答に対しての責任を負わないとすることも理解しています。
いろいろな意見や回答から、最終的には質問者が判断することになりますが、答えが単純で決まっている場合もあるでしょう、複雑で回答が出ないものから本人が納得して選択し、回答をその通り実行される場合もあるでしょう。
その場合、完全に回答が使われることを想定し、どれぐらい親身になって回答されているのか?を教えてください。

A 回答 (8件)

私は、回答に自信のある質問のみ書き込んでいます。

言いたいことを文章表現するのに、歯がゆい思いをしながら回答していますし、文章ではなくて直接メールで連絡が取れるのなら、もっと詳細が聞けてもっと的確な回答やアドバイスが出来るのに・・・とも思っています。
 質問内容にもよりますが、皆さん同様の心情で回答していると信じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hanboさん。早い回答、並びにお目に留めていただきありがとうございます。
”直接のメール”確かにいい方法です。実は回答で、どこか場所がわかれば飛んで行きたいと思ったことあるんです。たぶん、自分が書いて説明することが上手でないからと思っています。
すばやい書き込みで、ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/03 16:01

No.1の方同様、まじめに答えています。

自信のない場合、自分なりに調べて答えるようにしています。
 それと、質問自体が不真面目なものは無視して、答えません。
 (例)大学のレポートで、次の用語を何字以内で説明しないといけません。教えてください。 これは完全無視しました。自分で勉強しろ!
 また、問題が分かりにくいものにも答えません。
 教えてgoo!では、質問が2つに大きく分かれます。1つは、何か事実を知りたい。もう1つは、どう判断したらいいか悩んでいる。特に、後の質問は、本人なりに答えを持っていることが多く、さらに整理してあげるだけです。事実・知識は、80%くらいは当たっていると思うものは答えている状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maisonfloraさん。回答ありがとうございます。

>質問自体が不真面目なものは無視して、答えません
これはいいですね。それと、無理して答える必要も無いですね。
例を挙げていただき判りやすいです。
このような例は、私も別に調べものをしていた時見つけています、明らかにレポートか宿題みたいなもの沢山ありますね。本人が明らかに表示してあれば、その主旨と判断できませんが、書いてないのもありそうですね。

>本人なりに答えを持っていることが多く、さらに整理してあげるだけです
そうなのですか?是非、私が回答で苦しんでいるとき整理をお願いします。m(__)m
私も、まじめに考えてくださる方がほとんどであること信じています。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/03 16:41

基本的にはまじめにとらえて答えているつもりですが質問者に心地いい回答をしていない場合もあるかもしれません。

つまりふざけて回答していると判断されてしまうこともあるでしょう。基本的には調べてから答えるようにしています。分からないものには回答しなければいいといわれてしまいそうですが質問の一部には自分でも知りたいなと思ったことも多々ありますからつい回答してしまいます。
私はとにかくいつでもまじめに書いています。まあおもしろい話を基本にされている質問に対してはそれなりに砕けてた感じで回答しますよ。
つまり私の場合、自分なりに質問者の真剣さを判断した上で同じ真剣さで回答するようにしているつもりです。
でも例え真剣でも少々意地悪口調になるときがあります。
人にものを聞くときにはあらかじめある程度調べてから(どこが分からないのかをきちんと把握した上で)聞くというのが基本だと教え込まれた人間ですからパソコンなどでマニュアルを見れば明らかに載っていることなどの質問をする御仁には少々怒った調子で回答をしてしまうことがあります。もう少し大人になって回答自体を無視する心があればいいのですが...(^◇^;)
なんだか支離滅裂だわ...

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

churaさん。アドバイスありがとうございます。
質問によっては、真剣でも意地悪口調ですか?、私もそのようなケースあるかもしれませんね。

自分でも、回答をしたりお礼を書いたりしていますが、うまく表現できないのか、あるいはうまく伝えることができないのかが困まりものです。(^^;
つまり、これが影響して親身になる感じが薄れないかと・・。
回答には読み返して見る癖をつけていますが、速さのみが勝負の質問では完全に負けてしまいます。中身で回答するには、その表現力といかにその質問者の環境と立場になって考えられるか?でしょうか。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/03 17:28

私は回答のみで質問は一度もしていません。



70回少々回答していますが、自分の回答にはすべて責任を持って回答している
つもりです。

質問の内容によっては辞書,参考書で確認することもあります。

パソコンに関する質問はこちらが教えれることもあります。

性別、年齢などは殆どの質問者が書いてありませんので文章の構成から
判断していますが、回答の中でお幾つですかと問いかけたこともあります。

質問する人の生活環境が私と極端に違った場合、回答の内容が的はずれに
ならないように気をつけては居ますが。

初めの頃は文章をべたに書いていましたが、自分で読んでいて読み難い
と思い2~3行で改行するように心がけています。

それと入力ミスで間違った漢字になり文章の意味が不明にならないように、
送り仮名なども自分の知識の中で出来る限り間違えないようにしています。

知ったかぶりはしたくありません。

以上のようなことを心がけて回答をこれからも続けるつもりです。

質問は原則しないつもりです。検索、参考書、知人への問い合わせ等で自分の疑問
を解決するつもりです。

年齢68歳、人生相談は受けても持ち出す年齢ではないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sdaruさん。人生経験豊富な先輩からの回答ありがとうございます。

最近このサイトに参加され、お人柄、回答文章より判断できます。
私は、若干30代後半ですが、質問者に対してどこまで親身になって考えられるかということを考えたら、質問内容によって”うろ覚え”でも何でも答えるということに疑問を持ちました。
それと、その回答から得られたものを使われる場合を後で考えたら、その人の人生を大きく変える影響をもっているということを・・。

あなたの回答で”知ったかぶりはしたくありません。”これには、痺れました。
私も知ったかぶりでの回答は今のところしていません・・。が何時かは見栄がでるかもしれませんね。

>質問は原則しないつもりです
固い決意でもおありのようですが・・。
無責任な回答はしないようにと努力します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/03 17:55

tadanokumaさん、こんにちは。


私は「教えてgoo」から入ったときはaminouchiとして
「OKweb」から入ったときにはaminouchi2として合計180回あまり回答しています。
質問したことはありません。

基本的には下のsdaruさんと同じような考え方で回答していますが、時には質問をしている方の視点をずらす、変えられるような答えも書くようにしています。つまり、あることを質問されそれに正面から答えても問題の解決にならないと思われる場合には、視点をずらすことによって解決して欲しいからです。

また、回答をはじめた頃には答えてしまったこともありますが、単なる「教えて君」には回答しないようにしています。時には可哀想になって教える場合もありますが、その場合もヒントや参考図書をあげるだけにとどめるようにしています。何より、自分で考える力をつけて欲しいからです。

そういう意味もこめて私は「質問者の役にたつよう」に回答しているつもりですが、どれだけうまく行っているかは質問者の方に聞かねばわかりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aminouchiさん。はい、こんにちは。m(__)m
回答ありがとうございました。

あなたも、”質問をしたことがありません”という方ですね。
いろいろ工夫されて回答されていること、判りました。(*^_^*)
同様な回答の場合、何かそのほかのことを補うことも必要ですね。質問者が一つの回答でなく、沢山の意見の回答を希望している場合もありますから・・。

>「質問者の役にたつよう」に回答しているつもりですが、どれだけうまく行っているかは質問者の方に聞かねばわかりませんね。
そうですね。
回答は参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/03 18:41

 先月1000回答を達成しましたが、勘違いや誤まった記憶による間違いを3回ほどしたことがあります。


2回は途中で気が付き誤まっていた旨を書き込みましたがもう一回はその侭???但し、採択ポイントがないので安心しました。

 知らない分野でも、とくに興味があると調べて紹介できる回答が見つかれば紹介しますが、その趣旨と出典だけは書いておきます。

 意見問題で議論が割れる場合はよいのですが、回答が一つという問題で回答が割れて出てくるのは、回答者が戸惑っているのは
わかっていても回答ポイントがどんな形で出てもシステムの問題と割り切って考えるようになりました。

 恋愛相談は隙間なく書かれていて、文字サイズを拡大してまで読む気が起きません、読まれたくない気持ちもあるのでしょうか?
この手のお話は同意を求めているだけとか、聞いて貰いたいだけとか人生相談的で突き放す癖のある私には不向きと心得ています。

まぁ、自己採点は難しいですが出来る範囲内で誠意を持って回答したいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Eivisさん。回答ありがとうございます。
いつぞやの質問の際には、お世話様でした。

>意見問題で議論が割れる場合はよいのですが、回答が一つという問題で回答が割れて出てくるのは、回答者が戸惑っているのはわかっていても回答ポイントがどんな形で出てもシステムの問題と割り切って考えるようになりました。

これは以外に該当しますね。有効な回答がずらり並ぶとポイントは発行しずらくなります。だからと言って、ポイント発行しない締め切りの場合もあるのが残念です。また、ポイントの発行についても論議されているようです。私は、親身という方向から見れば、有効の回答にプラスして採点基準を個人的に設けるようにしています。

>同意を求めているだけとか、聞いて貰いたいだけとか人生相談的で突き放す癖のある私には不向きと心得ています。

そうなんですか?質問の内容を変えてお聞きしたい部分でもあります。
1000回以上の回答をされている実績から、いろいろ教えてもらうことが多くありそうです。是非、またお立ちよりください。まずは、お礼まで・・。

お礼日時:2001/08/03 19:00

これで2288回目の回答になります。


基本的に知っていることを知っている範囲で、できるだけ誰が読んでも分るように回答をしているつもりです。
形の上では一人の質問者への回答ですが、実際には不特定多数の方々が見られるので、それを念頭においているつもりなのですが‥ときに後から読み返すとお恥ずかしい内容の回答をしていることもあることは確かですネ。
カテゴリーには固執せず、知っていることを回答しているのですが、やはり専門分野である健康などのカテゴリーにやや偏り気味の回答をしていますので、質問者の方々はほとんどの場合、非常に真剣に困ったり悩んだりされていると思います。
少しでも不安が解消できるように、少しでもお役に立てるようにということは常に念頭においています。
けれども、知らないことを調べてまで回答しようとは思いません。専門の方や経験者の方々が適切な回答を寄せられることを期待して、気になる場合は時折覗きに行くだけですネ。

自分では過去に2回だけ質問したことがあります。一つ一つの回答に対してのお礼、そして、Pt‥非常に大変でした‥
どうも、質問するよりも回答する方が性にあっているようです。
これからも、できる限り真摯な回答を心掛けて行きたいと思っています。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kawakawaさん。回答ありがとうございました。
分かりやすい回答です。
特にkawakawaさんが回答されているカテゴリの健康では、私は回答出来そうにないものが多いですね。さらに、専門分野とのことですが相当に知識と自信がないとこれだけの回答はできないでしょう。
回答する数をある程度こなさないと上手な文章の作成もできないでしょうから。
どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/08/03 21:49

どんなに親身になっているんですか?なんていう質問は、本当に親身になって答えている人に失礼だと思います。

たまに冗談半分の答えを見ますが、真剣なものがほとんどです。本当に親身になっているのか信じられないのなら教えてgooを利用するべきではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jamesshintaro007さん。回答ありがとうございます。
あなたが、私の質問に一番親身になって考えて下さっています。
非常に参考になりました。また回答下さい。

お礼日時:2001/08/03 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!