重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場に人の足元を見る人がいます。
靴を見るという意味ではなく、人の弱点を探すという意味の「足元を見る」です。
いつも人の弱みを探してつけ込んでやろうと考えているような人です。
相手にしなければいいのですが、ターゲットに差荒れた場合はどう対処したらいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

環境によります。

そんな人間を嫌って他で団結して相手にしなくていけるような集団なら大丈夫ですが。
そんな人間が伸び伸び過ごせるようにアシストする人間が多いなら(虐め加害者をアシストする傍観者が多い)地獄ですね。

ただし、ターゲットにされる人間は加害者から見て弱そうに見える人だけなので質問者様がその人間に弱そうに見えなければ被害は受けないです。
嘗められないようにするだけですね。あとは無関心とかですね。嘗められた状態で敵対関係に入ると嫌がらせはエスカレートするので、最初に攻撃対象に選ばれないようするのが一番ですが。

嘗められた後でも、相手の望む反応を返さないようにすることで、ある程度は被害は減らせると思います。接点を減らすこと、相手が望むリアクション(悲しい顔をしたり、ガッカリしたり、怒ったり)を返さず、何を言われても「あーあ、、また始まった困ったな」の苦笑い程度でいる。話しかけない、話しかけられても薄い対応で終わるなどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。
参考にしてみます。

お礼日時:2019/10/23 21:38

足元を見る人にもタイプがあります。


下記の記事を参考にしてみてください。
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/112.html
    • good
    • 0

一対一だと難しいと思うのでやられた人同士で被害者の会を結成して対抗していけばいいと思います

    • good
    • 1

弱みに付け込まれても笑い飛ばせばいいだけですね


「やれるもんならやってみな」て言ってね
弱みを握られた奴が弱みを突っ込まれて動じるからこそ弱みを突っ込んでくるんで、逆に言えばいくら弱みに突っ込んでもそれに全く動じないなら突っ込む
だけ無駄ですからね
    • good
    • 0

人の足元を見るだけだったら


大概の人が見てると思うけど
「やろう」とか行動を起こすなら
もう、無視しかないと思います。
先のことを考えたら、その度合いにもよるけど やり返したらやり返すだけ
疲れるしメリットないから。
    • good
    • 0

オウム返し!


私は嫌がらせをされると、やられたことを
相手にします。
そうすることで、嫌がらせされた方の気持ちもわ
かり、相手もしなくなります。
なので、足元を見られたら、自分も相手の足元を
見返してください。
そのような対処がベストかと思います。
    • good
    • 0

対処は考えつきませんね


そんな人は幾らでもいる
拒否れるならそれに越したことはありませんし、拒否れないなら無視しかない
バカはどこにでも、いくらでもいる
今後も全てから逃れるのは、社会である限り不可能です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!