dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

監視カメラの映像の保存期間ってどのくらいですか?

初めまして。1ヶ月前にアパートに空き巣に入られました。
ALSOKのホームセキュリティの入ってる部屋なんですが、その時は警備にしてませんでした。

警察に行ったんですけど、
怖くて、近くの友人の家に寝泊まりして今にいたります。

それで入り口から5メートルくらい離れたところにカメラがあるのを忘れてて、もしかしたら映ってるかもしれないと思うんですけど、
しばらく経ってるので、残ってるかどうか分かりません。

監視カメラの映像の保存期間って、どれくらいですか?
詳しい人。教えてください

A 回答 (5件)

警察に届けたんですよね?


現場検証をしました?
したなら警察で周囲の確認をしています。
その監視カメラって個人のもの?
警察が内容を確認してますよ。
交通事故でも画像の提供の協力をお願いしてますし。
カメラがダミーじゃ無ければ、かつ管理者の協力が得られれば、の話。
    • good
    • 0

> どうして捕まるのが1、2年後なんですか?


画像だけでは、個人の特定が困難で、つかまえることができません。

> 現行犯で捕まえるまでにかなりの証拠集めやら張り込みの時間費やして、
> やっと捕まえる事が出来るって感じになります。
捕まってから、余罪を自白して、その日時が合えば、その空き巣の件で逮捕です。

グループで犯行をしていた場合だと、誰が空き巣に入って、誰が見張りをしてたかがはっきりしない場合があります。(むやみに空き巣に入って、本人が覚えていない)
はっきりしない場合は、逮捕できません。
    • good
    • 0

防犯カメラの映像に残っていたとして、犯人が特定できたとしても、警察は犯人を捕まえる事は出来ません。


なぜなら、現行犯じゃないと無理だから。
万引き犯とかもそうです。
防犯カメラは店内にたくさんある所にはあるけど、それだけでは捕まえる事は出来ません。
犯行に及んだ時、その場で捕まえないと逮捕できないから。
空き巣も同じです。
警察がやるのは、カメラの映像みてその犯人が常習犯なのかどうかを調べます。
常習犯であるなら、どこかで張り込みして犯行に及んだ時に捕まえるという事になりますので
NO.2の方の言ってる、1~2年後って言うのは、そういう事なんです。
カメラにあなたが映ってたから逮捕しますって事にはできないので、犯人が犯行に及んで
現行犯で捕まえるまでにかなりの証拠集めやら張り込みの時間費やして、やっと捕まえる事が出来るって感じになります。
    • good
    • 0

まあ、1週間ぐらいが妥当かな?



で、映像を見てどうするの?
空き巣なら、まず捕まらない。捕まったとしても1~2年後。
裕福な空き巣はいないから、弁済はまったく期待できない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして捕まるのが1、2年後なんですか?

お礼日時:2019/10/27 18:59

保存期間はその設置者、目的などにより様々です。

記録を残すことより、犯罪などの抑止力を目的とする場合などでは、実際には録画していないことすらあります。そのカメラの管理者がおわかりなら、一日も早く連絡をとってみることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!