
新婚ほやほやの28歳女です。
1月に結婚式を控えています。結婚式でどれくらいお金がかかるのか分からないので、とりあえず今は貯金を頑張りたいと思っています。
最近結婚したので旦那の貯金額を知りましたが、29歳で100万しかありませんでした。結構浪費家だと思っていたのですが、これしかないと知って驚いています。
貯金を頑張ろうと思ってる矢先、旦那がタグホイヤーの50万の時計が欲しいと言いだしました。この時計は日本限定で500本しかなく、今買わないとなくなってしまうらしいです。
ただ、今、その時計を売っているお店が100回ローンを無金利でやってくれるらしいです。
みなさんだったら買います?
旦那が浪費家なのはギャンブルでです。なので、時計やブランドが好きでってわけではありません。むしろ、何にお金を使ったのか分からないほど、形に残ってません。
あと、婚約指輪を100万で買ってくれました。私は半返しでまだ何も送っていません。今旦那はダイエット中なので、痩せてから切れるようなオーダーメイドのスーツや洋服など、実用的なものを送る予定でした。
結婚式前という事で、今旦那はパーソナルジムに通っています。その金額も高かったので50万の時計なんてとてもじゃないけど厳しいと言ったのですが、旦那はすごく欲しいらしく、拗ねてしまいました。
男性女性いろんな人の意見が欲しいです。私はケチなのでしょうか。
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
貯金100万で50万の時計が欲しい!?
全く将来設計していませんね。
生活して行く中で必ず何処かでお金が必用になる場面が訪れます。
それに備えた蓄えをしておかないと、いざその時が訪れた時に右往左往どころの騒ぎではなくなるでしょうね。
貯金を100万円しか出来て居ない状況で50万の時計なんて身分不相応。
これで子供が出来たならどうするのでしょう?
質問者さん、そう遠くない将来相当なストレスに襲われる事になる可能性が決して低くはないでしょうから、覚悟して対処出来る様
色々と備えて於いた方が良いです。
決してケチとは違いますから、その点だけは安心して下さい。
No.6
- 回答日時:
>5000円マイナスを8年間ってなんかやばくないですかね
私ならやりません。これが最大の譲歩ということです。
旦那さんは悪い人ではないのでしょうが、お金とのつきあい方が下手な方のようですので、あなたがしっかり財布の紐を握っていた方がいいのでしょうね。
No.5
- 回答日時:
女性は長期的な考えを行う
男性は、短期的な結果なり考えが主
ただ、50万円の時計が欲しいっていっている時点で、どちらかと言えば、そのときしか考えていないでしょう。
あなたの方の考えの方がよいでしょうね・・・
50万円の時計をかって、それに似合う服装をしなければいけないから、服装に金がかかる。
50万円の時計を部屋に飾っておくだけになるなら、もったいないと思う。
50万円の時計をかってもいいけども、年収は400~500かそれ以上あるんですかね?
それでなければ、手を出さない方がよいかと思うが・・・
男性にとって腕時計とは仕事の必需品であり、いい腕時計をつけたら仕事にも身が入るのかな?とも思ったので、いい時計なら50万でも買っていいかなとも思ったのですが、タイミングがタイミングだし。結婚式にいくらお金がかかるのかも不明なので買うことに承諾出来ずにいます。
ただ、今しかタイミングは無いんだと、、、
貴重なご意見ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
意見と言うより予言に近いかと。
必ず当たる予言者の予言とは違い外れる事もありますが、貴女の人格、旦那への考え方、愛情の無さは酷いものがあります。
再度書きますが100万の指輪を買って貰いながら50万の買い物にケチを付けるのは覚悟しましょう。
男性によってはキレたり亀裂が入る可能性も高く、それで色々終わるかも知れません。
女性は相手に愛情がなくても金銭欲や物欲、保身で結婚するし、本当に散財を止めるなら指輪程度に100万掛けるのも止めるでしょう。
自分は100万は良いが旦那の50万は許せない。
その腐った性根が嫌われる事があります。
もう一度書きますが言うなら離婚や嫌われる覚悟を持ちましょう。
100万の指輪を貰っておきながら50万の時計にしぶるのはケチだとは思いますが、私はそもそも身の丈にあったモノしか買いません。
実際100万の指輪を貰って嬉しかった反面、この指輪いくらするんだろう、、、大丈夫かな?という心配でした。
時計買ったらハネムーンや、これからの新生活に支障がでずとも、貯蓄額は減る訳ですから心配になるのは当たり前なのでは。
No.1
- 回答日時:
買わない方がいいです。
お金ないのに50万円の時計とか、贅沢極まりないです。
うちの嫁にそんな事言ったら、ぶん殴られます。
それにそんな希少価値の高い時計とか身につけていたら、盗まれたりするかもしれないし
どこかで酒でも飲んで寝てしまって、起きたら大事な時計がなくなったとかもあり得るよね。
時計の価値をわかってる人が見たら、盗みを働くと思うのでそういう希少品は買わない方が無難です。
結婚してから、子供が出来たら、子供にたくさんお金かかるので、時計とか買ってもいずれは質屋にでも入れてお金作らないといけなくなると思うから
無駄金は今は使うべきじゃありません。
そんなお金があるなら将来生まれてくる子供達のために使うべきです。
贅沢は、独身の時だけです。
結婚してからは自分のほしい物(特に高いもの)は買うべきではありません。
奥さんが心を鬼にして時計は買わないと言ってあげてください。
じゃないとこれからも欲しいものが出てきたら調子に乗って買うとか言いますよ。
それと、お金にだらしない旦那さんのようですので、これから奥さんがきっちりと家計の管理をして
厳しい現実を旦那に見せつけてやってください。
身の丈に合わない物を欲しがるのはかなりの浪費癖もってると思いますね。
子どもができたら買えないよ!ってせがまれています。私も半返ししていないので買っていいかなとは思ったのですが、これから結婚式も控えているしそもそも旦那の貯金額が低すぎて色んなことを考えて不安になってしまったので50万の買い物に縛っています。
男性はいい腕時計を買ったら仕事に熱が入るんだ!と言っていたので、他の男性も同じ意見なのかなと思って質問させていただきました。
貴重なご意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット上での時計はど...
-
PowerPointのプレゼン画面右下...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時間が回るとは?
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
なぜ、近年は子供のキャラクタ...
-
液晶の裏のフィルムを剥いだ時...
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
時計好きな人が、いくつも時計...
-
朝の目覚めは、どうやって起き...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
トリチウム発光管搭載時計の光...
-
xv とか xvi は何の略ですか?
-
ストップウオッチ付き時計のア...
-
大学の教室に掛け時計がないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
時間が回るとは?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
インターネット上での時計はど...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
朝の目覚めは、どうやって起き...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
パソコンでスライドショーの画...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
デジタル時計の時刻合わせがわ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
タイマー チャイムを探しています
おすすめ情報