
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
おっしゃるとおりみたいですね。モグラはミミズやイモムシなどの昆虫を餌としています。モグラは,一日に50m以上は軽くトンネルを掘るそうです。当然それだけの重労働をするには、それに見合ったカロリーが必要で,モグラは1日に自分の体重とほぼ同じくらいの餌を摂取する必要があるんだそうです。研究によれば5時間くらい餌が見つからないと餓死すると言われています。
つまり、モグラが地上に出てきて死亡するのは,太陽光線にあたったからではなくミミズなどの餌が見つからないため餓死してるんですね。
トンネルを掘るのが重労働ならば,動かずにじっとしていれば腹が減らないと思うんですが,モグラが一生懸命トンネルを掘るのは餌を探すためなんです。トンネルを掘るエネルギーを採るために餌を食べ,その餌を探すためにトンネルを掘る。何か,「卵が先か,鶏が先か」みたいな話ですね。
頑張れ,「モグラ」!
No.3
- 回答日時:
モグラは脂肪が少ないので4時間では無いと思いますが、
餓死する可能性は、他の動物より高いです。
餌(ミミズ、ヒル、トカゲ、地中性昆虫)は、自分の体重と同じくらいの量を毎日食べていて、12時間以上絶食すると死んでしまうという報告あります。
ちなみに、寿命は3~5年ほどです。
No.1
- 回答日時:
ちなみにモグラはとても心配性で
体がどこかに触れていないと 死んでしまいます
つまり 落としたりしたしたら死んでしまいます
すいません 回答になってませんが モグラと聞いて答えなくなってしまいました・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 4日間 96時間 何も食べない断食をしたら 餓死して死にますか? 6 2022/06/08 20:38
- ダイエット・食事制限 4日間、96時間断食をしたら餓死しますか? 7 2023/02/20 21:12
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
- 子育て 一歳4ヶ月の娘がいます。夜間ミルクは 卒業しましたが、1週間に一度は 4時5時くらいに夜泣きが始まり 5 2022/06/22 07:57
- 事故 人間を食べたら絶対にダメなの? 12 2023/07/09 11:38
- 食生活・栄養管理 3日前に焼肉で死ぬほど食べたのに今日、生理前で夜ご飯にエンジンついちゃってトータルで2000〜250 4 2023/08/14 21:53
- ダイエット・食事制限 3日間 72時間 何も食べなかったら餓死しますか? 11 2022/06/19 19:43
- その他(メンタルヘルス) 22歳の女で、精神疾患で入院してます。 入院前は週3日4時間でDAISOでアルバイトしてました。 過 2 2023/05/05 08:20
- ダイエット・食事制限 3日間 72時間 断食したら餓死するでしょうか? 6 2022/10/30 08:49
- その他(家族・家庭) 旦那の実家・義実家で完全にやらかしました…。 この前旦那家族みんなで集まる事がありました 最近息子は 3 2022/08/21 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
この虫はなんという名前の虫で...
-
ホタテ貝殻の寄生虫について
-
この虫はムカデの子供でしょう...
-
アワビは泳ぐのでしょうか。私...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
便器の水の中にミミズのような...
-
ミル貝の入出水管は、なぜ本体...
-
何という生物ですか?
-
夏の虫?「ジー」って鳴く虫は何?
-
浴室に出没する、ミミズのような虫
-
ミミズって登ったりできるんで...
-
カタツムリとナメクジの違いっ...
-
家の中になめくじウロウロ!!!
-
カタツムリの飼育について
-
食用ミミズってあるのでしょうか?
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
便器の水の中にミミズのような...
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
チェーン店
-
何という生物ですか?
-
ジージー虫の正体
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
ちんぽみみず
-
ヘビはバックするのですか?
-
浴室に出没する、ミミズのような虫
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
荒川の芝生の上に小さい土の玉...
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
ミミズって登ったりできるんで...
-
貝は痛いってわかりますか
-
カタツムリの飼育について
-
タニシやカタツムリはなぜくっ...
おすすめ情報