
2013年JF45 リード125に乗っています。エンジンをかけると、アクセルを回してないのに勝手に進み出します。私が乗ってる状態で20㎞ぐらいまででます。センタースタンドを立てて、後輪が地面についてない状態でスピードメーターが50kmぐらいまであがります。
1年ぐらい前にも同じような不具合がおきてバイク屋に持って行ったのですが。原因がわからず、ECU?かPGM-fi?か何かは知りませんが、リセットしたと言っていました。その後、調子よく走ってくれてたんですか、最近同じ不具合がまたおきて、勝手に進んでしまう状態にもどってしまいました。前回はリード125の原動機(スロットルケーブル)に不具合との事でリコールがかかっており、その対象車であったため原因は関係ありませんが、リコールで修理をしたことにしてもらい、お金がかからなかったのですが。次は修理代が必要と言われ、自分でなおそうと思っています。どなたかECU?PGM-fi?リセットのやり方を、ご存知の方がおられましたら教えてもらえませんか?お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ホンダは色んな症状が出てるようですね。
まず、スロットルケーブルがスロットルボディーをきちんと全開全閉出来ているかを確認してみて下さい。それからリセットをしましょう。後、見れるならスロットル開けてボディーの中が汚れてないか確認してみて下さい。少しの汚れでも補正がかかってしまう場合もありますから‼お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- バイクローン・バイク保険 知人から譲り受けたバイクの調子が悪くなった時の対応について 4 2023/04/04 20:56
- バイク車検・修理・メンテナンス 古いクレアスクーピーに乗っています。ヘッドライトを悪くして、バイク屋で修理しました。以前は交流、今は 2 2022/07/07 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スロットルボディの交換
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
RGVガンマのオイルポンプ調整
-
NSー1のスロットルワイヤー...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
グランドマジェスティ250 の加...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
XJR400のセパハン化についてお...
-
フォークリフト
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
停車中にハンドルを45゜廻す...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
プラグから火花が飛びません。...
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
久々にエンジンかけようとした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
CB750K スロットル不調
-
エンジンをかけるとアクセル全...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
アクセルを戻しても加速する
-
アドレスV125Gに乗っています...
-
V125Gでスロットルコーンが抜け...
-
スロットルが変に...
-
NS-1のスロットルワイヤーの調...
-
エンジンをかけると、いきなり...
-
アドレスv100のエンジン高...
-
エイプにpc20をつけたいんです...
-
スロットルワイヤー(バイク)
-
モンキーアイドリング時回転数...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
スティード ミクニTM40キャブ
おすすめ情報
スロットルケーブルの不良やったとしたら、一年前にバイク屋さんで見てもらった時に、気づかないもんですかね?
もしスロットルケーブルの不良の場合、コンピューターをリセットをして約一年間なんの問題もなく走行できたりしるもんなんでしょうか??
やっぱりスロットルケーブルがなんらかの悪さをしている可能性がいちばん濃厚なんでしょうかね?ちなみにfi警告灯は点滅も点灯もしていません。