dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日熱田神宮に行きました。
子供連れだったのでゆっくりと回ることはせず、手を清め絵馬にお願い事を書いて吊るし、お守りを買って参拝して終わったのですが、もう一度きちんと参拝しに行こうと思います。
具体的で欲張りな願い事をしてしまったなと心残りもありまして・・・。
もう一度参拝する場合注意する点や正しい参拝の仕方など、アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「具体的で欲張りな願い事」をする事は全く間違いではありません。


熱田神宮の主祭神は、あのアマテラスオオミカミです。
太陽神であり、天皇家の祖です。パワーに満ちあふれた神さまです。
あなたの願い事は全て聞き入れてくれます。
参拝の仕方だけ、少し触れます。
二拝二拍手一拝(にはいにはくしゅいっぱい)が基本です。
1まず賽銭を入れて鈴を鳴らします
2そして拝殿に向かって軽く一礼します
3そのあと深々と頭を2回下げます
4次に両手を合わせて拍手を二回打ち、両手を合わせて祈る
5最後にもう一度深く拝礼してから、後ずさりして配電から退く
以上です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく教えて下さり本当にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2019/11/10 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!