
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ペットを飼われようと言う際に、>里親探しのサイトから・・・
本当に優しい方で嬉しくなりました。
私が子猫を保護した時に調べた里親探しのサイトでは、掲載にも、譲渡にも手数料や
謝礼はありませんでした。
サイトにも夜と思いますので、事務局に聞かれるのが一番でしょう。
多くのサイトは、皆さん手弁当で運営されていて、保護した場合、
注射や去勢など済ませてくれるところが多くて、私も里親さんには、
注射・去勢をお約束して引き取って頂きました。
ただボランティア団体は、どこも財政状況が逼迫しているので、
お気持ちがあるのでしたら、いくらかのカンパをされたらいかがでしょうか?!
ペットを飼うと、これから又いろいろお金もかかります。
無理をなさらないで下さいね。
里親になってくれるだけで、本当に嬉しいのです。
良い子にめぐり合えると良いですね。
No.5
- 回答日時:
よかったですね
楽しいペットとの生活が待ちどうしいですね
どういうペットを希望されているのかわからないのですが、
サイトによっては有料も可としているところもあります
必ず相手に確認をした方がいいです
可愛いというだけで納得されないで、たとえば
犬をしても、
里親に出される方はさまざまです
繁殖犬のリタイアの人もいればシェルターからの引き取りの人、
自分の繁殖された犬を販売される人
本当にさまざまです
過去に私も細かく聞いたら、「もう決まりました」って喧嘩腰に回答をされた方もおられました
夢の実現の前にじっくり向き合って考えてください
その子を引き取ってからこんなはずじゃなかったでは
すまないひとつの命です
辛口でごめんなさいね
素敵なペットを探してくださることを願っています
No.2
- 回答日時:
祝!ペットと同居ですネ!
里子に出した方なんですが、その際、いろいろな里親募集サイトを確認しました。
謝礼は、サイトオーナーの考えによって異なりますので、ページに謝礼を記載
していなければナシです。
謝礼ではないのですが、ボランティア活動されている方などは、次の子のために
ワクチン費用や健康診断など一部負担をお願いされている所もありますし、
ペットの生活用品でという所もあるようです。
メールを1、2度するだけでは里親にはなれませんので、この子と決めたら
じっくりサイトオーナーの方と話し合ってください。その中で遠方であれば
運賃などの話も出てくる人もいると思います。
家族として飼っていただく事や日頃の様子をサイトオーナーの方に連絡されるのが、
本当の謝礼になります
又、ネット上ですので相手も遠方の場合があるので、その時はその土地の
名物をお土産に渡されたらどうでしょうか?
私も遠方の方はキヨスクのお土産を持って里親さんの所にお渡しして大変
喜ばれましたし、お土産を頂いた時も家族みんなで、行った子の話しをしながら
寂しさを紛らわしました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/22 10:57
有難うございます。私も早く落ち着いて一日も早く引き取ってあげたいと思います。今からその生活を思い浮かべてニヤニヤしています。サイトもしっかり調べてオーナーさんたちの助けになれるよう考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- その他(法律) 里親サイトでの譲渡契約を破棄したい 3 2022/09/26 18:53
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- 猫 里親でなつくと思いますか 1 2022/05/05 16:48
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
- 猫 個人で飼えなくなった猫を ジモティ等のサイトで里親さんへ譲渡する場合、 一般的に、砂や餌、おもちゃ等 3 2023/04/26 21:12
- カップル・彼氏・彼女 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html この質問をした者 1 2023/07/17 23:25
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
猫の貰い手が見つからないです。
-
【怒】 狭い部屋の中に約一年間...
-
事情により、ペット(小型犬)...
-
家の中から結構強くコンコンと...
-
今朝デグーがオレンジ?赤?っ...
-
猫のふんを触ってしまった。
-
しゅんとして寂しそうな動物を...
-
数日前から、気がつくとエアコ...
-
先住のペットが新入りのペット...
-
都会の犬の散歩。持ち帰った糞...
-
犬や猫に対していい大人が「わ...
-
小動物、動物っぽいと言われた...
-
賃貸住宅での小動物のくくりに...
-
チンチラとプレーリードッグの...
-
デグーが外へ脱走しました(泣)
-
質問です。
-
モモンガにお説教
-
ペンキのシンナー?臭さは鳥に...
-
部屋んぽをしているとデグーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
里親団体アニフェアについて 先...
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
子猫の里親になりたいのですが...
-
ジモティーで犬の里親募集に初...
-
ペットを頻繁に里子に出すのは...
-
ペット・小動物を個人的に販売...
-
猫の里親さんから突然猫を返さ...
-
子犬の里親探しについて
-
飼っている犬を里子に出す時の...
-
里親希望者の断り方!!
-
里親募集をする人、里親になら...
-
今日、初めて盲導犬の卵に会い...
-
一人暮らしの母の急な入院で、...
-
11年生きているミドリ亀を貰っ...
-
手術が必要な11才の雑種でも里...
-
里親募集の個人情報について
-
ペット里親募集についてです。 ...
-
里親を募集している犬はどうや...
-
里親に出して困っています
-
ケヅメリクガメの飼育断念
おすすめ情報