No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一時期はやった「100人の地球村」なんかは縮図という意味で比例関係を利用していると思います。
あと、「米10Kgには米粒がなん粒くらいあるか」なんてのも比例を使って考えさせたりしますね。(100g程度の粒を数えてみて~など)
下記参考サイトではさらに地球規模でのいろいろなものを計算してみているようです。
私自身ぜひ授業で扱ってみたいなと思った教材です。
参考URL:http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/kankyou2.shtml
No.4
- 回答日時:
今の子って格闘技が好きですよね~。
格闘家のデカイ奴の身長:自分の身長=200:150
200:150=150:112.5
普通の中1と小学1年が戦うようなものですね~
格闘家のデカイ奴の体重:自分の体重=120:45
120:45=45:16.875
普通の中1と幼稚園の戦いですねー
これだけみても、負けるのは当たり前ですヮ
No.3
- 回答日時:
清水義範さんの本で読んだのですが、、、、、
飛行機が怖いという話題にちょっと触れてから、、、
地球の表面からおおよそ10000メートル離れて飛行機が飛んでいる。そこでで、東京ドームを半球と仮定して、それを地球と置きかえてしまうんです。そうすると
地球:東京ドーム=ジャンボジェット機:蚤より小さい
地球:東京ドーム=10000メートル:15センチ
飛行機が上空を飛んでいると言うことは、東京ドームの屋根の上を蚤みたいなモノが15センチほど離れて飛んでるだけだ。だから怖くないというメチャクチャな理論です。でも面白いです。
「おもしろくても理科」という本です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
月の引力と体重について
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
『まるい』 丸いと円いのちがい
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
「しかし」と「それでも」
-
理科の問題なのですが、同じ位...
-
「に関連する」「に関係する」...
-
集中定数系、分布定数系の意味...
-
球の名称を教えてください
-
「太陽」は固有名詞or普通名詞
-
円と直線
-
次の氷河期はいつ来るのでしょう?
-
解いてください
-
地震(P波、S波)
-
「いつどこで何時何分何曜日地...
-
ニューヨークから最も遠い場所は?
-
地球は、「丸い」。「円い」で...
おすすめ情報