dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのフィルムや木の硬さなどを表現してあるものに、鉛筆の芯の硬さ?で表現してあるものをたまに見かけます。(6Hや9Hetc...)表現としてはその芯の鉛筆を使っても表面に傷がつかないということだとは思うのですが・・・実際どれぐらいの硬さなのでしょうか?わかりやすい物質などで書いてあればわかりやすいな・・・とは思うのですが、正直6Hなんて鉛筆使ったこともないので・・・
教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (7件)

補足 JISは2019年7月1日の法改正により名称が変わりました


旧 工業標準化法(JIS法)… 日本工業規格(JIS)
新 産業標準化法(JIS法)… 日本産業規格(JIS)

英語名;Japanese Industrial Standards や JISマークは変わらず。
    • good
    • 0

鉛筆の硬度記号はJIS(ISOと同等内容)で規定されていますが、あくまで硬さと濃さの相対的な区分であって科学的な値は規定されていません。



日本産業規格 JIS S 6006:2007 鉛筆,色鉛筆及びそれらに用いるしん
対応国際規格 ISO 9180:1988, Black leads for wood-cased pencils-clacssification and diameters
--------------
3. 用語及び定義
3.1.3 硬度記号 1)(hardness degree)
 6Bから9Hに至るまでしんの固さが増加し,9Hから6Bに至るまで線の濃さが増加していくことを表す区分記号。
 中心硬度は,HBである。
 注1) 表1参照。科学的定義はまだ規定されていない。

 表1‐鉛筆及び色鉛筆
 分類   鉛筆
 硬度記号 9H,8H,7H,6H,5H,4H,3H,2H,H,F,HB,B,2B,3B,4B,5B,6B
 (以下略)
--------------

一方で、製品の表面塗装膜の強度の基準として、「鉛筆を用いた引っかき硬度の試験方法」も、JISで規定されています(ISOと同等内容)。

日本産業規格 JIS K 5600-5-4 塗料一般試験方法-第5部:塗膜の機械的性質-第4節:引っかき硬度(鉛筆法)
対応国際規格 ISO/DIS 15184, Paints and varnishes-Determination of film hardness by pencil test

試験方法を簡単に説明すると、鉛筆を 45度±1度に傾けて 750g±10g の荷重で押しつけて線を引き、鉛筆の硬度を柔らかい者から順に傷がつくまで変えて試験するというものです。あくまで相対的な強度です。

鉛筆は木部だけ削って円筒形の芯を 5~6mm 出した状態で使用。手かき法でもよいが専用の試験機器を使用することが望ましいと規定しています。

使用する鉛筆について、規定では「同程度の相対評価が得られることを条件として,受渡し当事者間の協定によって複数製造業者の鉛筆を使用してもよい」と規定。
 製品・製造業業者の例
 Microtomic      Faber Castell 製
 Turquoise T-2375   Empire Berol U.S.A. 製
 KOH-I-NOOR,type 1500 Hardtmuth-AG 製
 Hi-uni        MITSU-BISHI 製

三菱鉛筆のHi-uniは1本百円台です。硬度は10Hから10Bまで。
お試しあれ。
    • good
    • 0

あれは鉛筆の芯のかたさそのものなことではなく、例えば塗装の塗膜の硬度に比較のため、鉛筆の芯の硬度を借用して利用しているだけです。


モースの硬度計利用では、各種の該当する物質を調達する必要がありますが、鉛筆を利用すれば、5B当たりから6H?9Hまでも?段階的に異なる硬さが揃えられますね。
それ以上に知りたいのであれば。
NO3さんの回答では?。
    • good
    • 0

鉛筆の芯の固さなんて、どれも大して違いないじゃない・・

    • good
    • 0

モース硬度との比較表

「硬度について」の回答画像3
    • good
    • 1
    • good
    • 1

>正直6Hなんて鉛筆使ったこともないので


文房具店で買えるんだから買って使ってみればいいだけなんじゃないの?
他の何で例えたらあなたが理解できるのを回答者が考えて探してあげるスタイルをご所望ですか?
甘ったれすぎじゃないのそれって
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!