
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「雨が降ってから」とは、雨中走行したんですか?セルは回るんですよね?
走行・年式が古い場合、プラグキャップが劣化して雨水が染み込み、プラグリークしていることがあります。プラグキャップに細かなひび割れが出来て、それが進むと、ひび割れから中に水が染みこみます。スクーターの場合は、エンジンがカバーの中にあるので発生しにくいとは思いますが。
修理は、プラグコードごと交換しても数千円では?
一度プラグを外して、プラグとプラグキャップ内を乾かして、再始動出来れば、プラグリークでしょう。
原因は一つとは限らないし、質問文の内容ではプラグリークしているとも断定出来ませんので、バイク屋で修理見積もりを出してもらって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 車検・修理・メンテナンス アドレス125 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない がんばるとかかる。 3 2022/06/15 15:02
- 国産バイク スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。 9 2022/07/14 23:45
- ガーデニング・家庭菜園 刈払機の不具合 2 2022/05/25 08:46
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のプラグを交換したら、交換前、正常に動いていた時よりエンジンがかかりにくくなった気がします。 プ 6 2022/09/23 18:45
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス ホンダのJAZZというミッションの原付に乗っています。 エンジンをかけるにはキックしかないのですが、 3 2022/11/07 17:40
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のプラグ交換について 原付のプラグ交換時期はいつですかとバイク屋で聞くと「壊れるまで、ずっと交換 6 2022/09/20 20:37
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポンプのメーカーの修理拒否権利
-
車擦ってしまいました。 業者に...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
タイヤゲージ
-
レベル低すぎるよね?
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
メンテナンススタンドの使い方
-
スクーター用エンジンオイル
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
エンジンオイルの量
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
アドレスV100 スロットルを空け...
-
タンクキャップの開閉
-
代替えキャブレターについて
-
バイクのウィンカーが点灯しっ...
-
CBR400R NC47の燃費が悪い
-
マジェスティc 違法マフラー
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
HONDA エアラ CB750A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
エンジン内部の洗浄
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
HONDA エアラ CB750A
-
エンジンオイルの量
-
4stのJOGとVOX
-
代替えキャブレターについて
-
レベル低すぎるよね?
-
チェーンソーの調整につきまして
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
電動三輪車と電動キックボード...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
スクーター用エンジンオイル
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
ホンダのDIOキャブのオートチョ...
-
スズキの中古バイク
-
車擦ってしまいました。 業者に...
-
バイクの保証書の記載が無い時...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
オートチョーク交換後 エンジン...
おすすめ情報
エンジンをかけようとしてもバッテリーの方からウィーンと聞こえるだけです。