dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車を買ってもう5年ほど経つので、ブレーキをかけるたびに キーキー音が鳴ります。 なのでその音を消すのに 「油をさせばいい」と言われたのですが、 本当に油をさしても良いのでしょうか?

油は危ないと思って私は何もしていません。このキーキー音は消せるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにどの部分に付けたら良いのでしょうか?

      補足日時:2019/11/16 15:35

A 回答 (5件)

ブレーキの構造による。



ブレーキシューに油をさしたら音は確実に消えますが、ブレーキが効かなくなります。
なぜ音が出ているのかを確かめましょう。

多くの場合、きれいに掃除すれば異常音は無くなります。
それでも異常音がするならブレーキシューを交換でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私もブレーキが効かなくなるのではないかと思って油をさせませんでした。一度掃除もしてみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/16 17:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

とても参考になりました。(^-^)

お礼日時:2019/11/16 15:39

ブレーキのゴムを交換してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

自転車屋さんでしてもらえるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/16 15:36

ダイソーに行けば、機械油売ってるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クレ55でも良ければ持っています。

お礼日時:2019/11/16 15:38

確実に潤滑油を使用しなければならない。

摩擦の問題があれば,潤滑油を使うことで摩擦を減らし,音を小さくすることができる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのおかげでいい事を知れました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/16 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!