dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出会いがない。婚活サービス会社で活動しているが、紹介のみで、結果に結びつかない。

A 回答 (8件)

婚活で一番大切なのは、一人でも多くの異性と対面でお会いする事です



結婚相談所やマッチングアプリでは、イケメンや収入が多い方でないと理想の方と会う事も難しいですよね

僕はマッチングアプリを3年くらい続けていてうまくいかなかったので、婚活パーティへ徹底的に参加し続けました

恐らく200回程参加し1,000人くらいの女性とお会いし、本当に理想的な方と結婚を前提に付き合う事が出来ました

婚活サービス会社がどういった料金体系なのか解りませんが、多くの方とお会いできる方法を考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。



紹介のみで結果に結びつかないのであれば、質問者さまに必要なのはサポートではないでしょうか。
どこが問題なのか、何を改善すれば良いのか…サポートをしてくれる結婚相談所をオススメします。
    • good
    • 0

それは「出会いがない」じゃなく、


「出会いはあるが失敗続き」なだけでは?

結果に結びつかない理由が何かあるはずですよ。
ソコをよく考えてみましょう。
    • good
    • 1

本人のスペックが低いと、紹介はあっても、結果に結びつきにくいでしょうね。



婚活サービス会社は、担当の相談員がいると思いますけど、相談してみましたか?
その方のアドバイスに従って、改善するために努力しましたか?

婚活会社が出てくる小説の中での話ですが、「あの人は、スペック悪くないのに、なぜ成婚にならないのか?」と担当の相談員が2人の様子を探るってシーンがありました。
確か、設定では、30連敗女性と、15連敗男性だったような・・・。

小説の後のほうで明かされるのですが、相談員の女性は優秀だったけど、相談にくる男性を好きだったので、「絶対にその人とは合わない女性を紹介していた」とか、女性のほうは既婚の子持ちで、寂しいから登録していただけで、”絶対に成婚にはなりたくなかった”から、嫌われる努力をしていた。
そんなストーリでしたね。
    • good
    • 0

婚活アプリは意外と成婚率が高いらしいです。

    • good
    • 0

単純に低スペなのでは。

相談所に三十万も払った人は露骨に前のめりですよ。
    • good
    • 2

婚活パーティーには参加しましたか?


知り合いは2年で結婚出来ました。
頑張ってくださいね
    • good
    • 1

どれくらいプライベートの時間あります?


プライベートの時間が少なければ、出会いがあっても進展しませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!