dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン起動時のメッセ-ジは?

1909を入れてから毎朝第一起動時に
「PCの修復を行っています」

・・・「再起動で直ることがあります」と
円が回りながら表示されます。

実際再起動すると通常のデスクトップス
画面になるのですが

何かのエラ-でしょうか?
教えてください。

FMV 8G SSD480GBノ-トパソコンです

オバサンにも分かるようお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい毎回出ます

    「パソコン起動時のメッセ-ジは? 1909」の補足画像1
      補足日時:2019/11/17 07:43
  • 関係ないかもしれませんが
    「更新とセキュリティ」の

    「詳細」を撮ってみました

    「パソコン起動時のメッセ-ジは? 1909」の補足画像2
      補足日時:2019/11/17 07:46
  • 皆さまから回答いただき
    たいへん勉強になりました。

    どうしても女(オバサン)には
    難しい事ですが助かりました。

      補足日時:2019/11/17 18:01

A 回答 (5件)

OSだけでなく、アプリやドライバの問題かもしれません


外付機器たとえばプリンタのドライバ更新もしてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

画面右から出てくる黒いウィンドウに

「プリンターのドライバ-をインストールしました」

と表示されたので安心していました

そこで教えていただいた
プリンターのドライバ-

を自分でインストールしたところ

改善しました(*⌒∇⌒*)

起動/シャットダウンを
3回やってみましたが

問題なくデスクトップになりました

パソコンの故障ではなかったと考えていいのかしら?

お礼日時:2019/11/17 17:55

何か未対応のものがあったりの相性なりで、1909にバージョンアップ出来ない場合があります。


ただ、エラーなりがあってググってもまだまだ情報が少ないのが現状でしょう。
毎月配信されている品質更新プログラム程度みたいですけどもね・・・
互換問題が発生するPCはブロックされて自動配信されませんが、ただ、その情報がなく配信されている可能性もありえますので・・・

Homeなら、最大35日間は、一時停止することが出来ますので、一時停止するしかないでしょう。
Pro以上なら、最大365日、バージョンアップを延期することが出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

申し遅れましたproです
「正しくインストールされました」(1909)

と一番上に表示されているのに

一時停止(ポーズマーク)がついているのが

私には分かりません

いっそう1093に戻した方がいいのかしら

お礼日時:2019/11/17 17:23

ものの数分で1909に なったが これといって 何も支障の無い事から考えると やっぱパソコンとの相性ですね



ノートパソコンはデスクトップよりも10バージョンの相性が悪いみたいです

俺のノートの方も1903が入らなかったし・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

帰宅したら色々やって見ます

壊さないていどに
(*´∀`)♪

お礼日時:2019/11/17 09:39

毎回再起動して始めるのは面倒なので


1903に戻すよう努力してみます」←アップデートに通知が入ってたので これから インストールしてみます

午後には 俺にも 何処が どうなってるのかが分かります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

私も出かけますが
必ず「お礼」いたします

お礼日時:2019/11/17 08:51

初期化してみた方が良い



それでも出る様なら1909との相性

1909って まだ 通知も来てないので どの様なものなのかが 分からないので このくらいしか言えない

1903に 戻してみれば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

1909は「正しくインストールされました」と
更新プログラム(履歴)の上位にありました。

なのに一時停止マークが付いていて
「最新の状態です」表示がないんです。

毎回再起動して始めるのは面倒なので
1903に戻すよう努力してみます。

お礼日時:2019/11/17 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!