dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人にストールを郵送する予定なのですが
安く郵送出来る方法ありませんか?

頑張って薄く畳んでもこれが限界でした…
横20cm 縦29cm 厚差3ミリぐらいです

コンビニで郵送出来る方法を探しています

「ストール郵送の仕方」の質問画像

A 回答 (3件)

レターパックか定型外郵便のどちらかだと思います。


重さ次第。
    • good
    • 0

重さにより異なる。


定形外、クリックポスト、ゆうメール、レターパックライト。
クリックポスト、ゆうメール、レターパックライトには、厚さ制限があり3cm以下になります。3mmなら問題ないですけども、画像をみれば、3mmじゃないように思えますけども・・・
30mm以上あるのでは?
 
定形外、ゆうメールは、宛先と切手をはればOK。(ゆうメールは、ゆうメールと上に記載して、中が分かるように一部穴をあけるなり、半透明なものにしなければなりません。)
レターパックは、専用封筒が必要となり、郵便局かローソンで購入しなければならない。
クリックポストは、Yahoo! JAPAN IDまたはAmazonアカウントの取得とYahoo!ウォレット(クレジットカード払)またはAmazon Pay(クレジットカード払)が必要となる。

クリックポストが安い可能性がありますね・・・
https://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/

サイズが収まっているならの話。

もし、サイズオーバーになるなら、定形外か、レターパックプラスになるでしょう。宅急便コンパクトもありますが、専用の箱をヤマト運輸から購入しなければいけません。場合によっては、レターパックプラスよりも高くなる場合もありますので。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!