A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ですから繰り返しますが、「どのくらいというのは、どう表現し、あるいは何と比較、例えれば良いのでしょう?」
ただ「簡単ですよ」「基本さえ出来ていれば」と言った回答でよろしいのでしょうか?
「二段よりは優しいですよ。」が回答になりますか?
「どのくらい?」に対して「このくらい」の表現方法がわかりません。
内容としては、
基本
前屈立下段構えより
①大きく飛び込んで・三本突き(前進)
②上段揚受け・前蹴り・逆突き(後進)
③中段外受け・騎馬立エンピ・前屈立裏拳・逆突き(前進)
④後屈立手刀受け・前足前蹴り・貫手(後進)
⑤前に出ながら下段払い・猫足立中段内受け
前屈立裏突き・寄り足逆突き(前進)
回って下段構えより
⑥同じ足で前蹴り・廻蹴り・逆突き(前進)
回って下段構えより
⑦後蹴り・逆突き(前進)
回って下段構えより
⑧回転しながら裏拳・逆突き(前進)
回って下段構えより
⑨前屈立より横蹴上・蹴込(同じ足・前進)
回って下段構えより
⑩上段外受け・横に寄り足下段払い・前足前蹴り・逆突き(前進)
組手
自由一本組手
(上段追突き、中段追突き、前蹴り、横蹴り、廻蹴り、後蹴り)
型
平安初段~鉄騎初段、順路初段~順路五段、得意型
となっています。
わかります?出来ます?
すでに受験、合格した先輩に聞かれてみては?
No.2
- 回答日時:
流派によりますね。
ワタシの先輩は、大学が所属している流派では茶帯、つまり
1級でしたが、
新宿の道場では5段をもらっていました。
だから、段が欲しければいつでも面倒みる
と公言していました。
ちなみに、ワタシが大学で所属していた流派
は、3~4年、懸命に練習してやっと初段が
普通でした。
No.1
- 回答日時:
どのくらいというのは、どう表現し、あるいは何と比較、例えれば良いのでしょう?
流派にもよりますし、師範の考えにもよります。
通われている道場の師範にお尋ねいただくのが一番かと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム ヨッシーアイランド(初代)の難易度はどれくらいだと思いますか? 因みに僕は「5面以降の難易度は確かに 2 2022/09/14 12:35
- クレジットカード カードの審査結果(可決の連絡)を普通郵便で送付した後にカードそのものを簡易書留で送付するような二度手 4 2023/07/26 11:49
- C言語・C++・C# プログラミング言語「C#」の難易度ってどれくらいですか? 4 2022/05/12 19:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ミリタリープラモデルで以下に示すジャンルの難易度順を教えてください。 第二次対戦前の戦車 現代戦車 2 2023/04/01 13:01
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- 建設業・製造業 自衛隊の89式小銃の分解結合と製造業の普段の仕事は どちらの方が組み立て等の面で難易度が高いですか? 4 2022/06/04 12:16
- 出会い・合コン マッチングアプリ 初デート 7 2023/08/14 04:52
- 韓国語 韓国語は難しいですか? 2 2022/09/20 00:16
- 引越し・部屋探し 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件 4 2023/01/12 19:09
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空手のインターハイで
-
自衛隊の「状況開始」は実戦で...
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
昨日のK1を観て思ったのですが...
-
T字路の家
-
マーシャルアーツとは?
-
バスタ-ガンダムの行方
-
ジョジョで最強のスタンドは?
-
剣道から学んだことで毎日の生...
-
彼女のマン屁がいつの間に鳴ら...
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
少林寺拳法の金的について
-
逆襲のシャアについて。
-
八極拳、劈掛拳と意拳(太気拳...
-
どこまで過剰防衛?
-
那須川天心と井上尚弥がボクシ...
-
少林寺拳法と日本拳法戦うとし...
-
一の太刀を疑わず、二の太刀は...
-
グラウンドでの下からの蹴り上げ
-
【Vガンダム】終盤のウッソと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敏捷性? 空手が上手になる要素...
-
格闘技:空手での利き手利き足...
-
Q.型を中心にやって組手(フルコ...
-
組み手が強い人弱い人…
-
寸止め空手用のトレーニング
-
高校一年生です。 空手部に高校...
-
空手、声を出せない
-
学生空手部、寸止め空手の練習...
-
伝統空手で筋トレは必要ですか...
-
空手の質問
-
空手の初段審査はどれくらいの...
-
伝統派空手、松濤館流について
-
空手
-
中段逆突き(伝統空手)の上達法
-
古流空手の突きについて 肩の...
-
伝統空手で、突きを速くするた...
-
〜所詮寸止め空手はフルコンに...
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
少林寺拳法の金的について
おすすめ情報
松濤館流で高体連の昇段審査です。
高校から空手を始めて、部活のみでの練習です。
1年7ヶ月くらいです。