dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セゾンカードの請求
遅延損害金とは?


アマゾンとヤフオクでの購入をセゾンカードで決済しました。
引き落とし金額に89円加算されていて、内容が遅延損害金ご請求額とありました。
10月15日から11月14日分とありました。
備考には、15日以降分は、12月以降分のご請求となります、とも記載ありました。
見に覚えがないのですが、一体なんの請求なのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

遅延損害金とは、支払い日に遅れた場合の損害賠償金です。



「引き落とし金額に89円加算されていて、内容が遅延損害金ご請求額とありました。」
これはネットアンサーに書いてあったのですか?
引き落とし結果は、銀行の通帳、もしくはネットバンキングで確認してますか?
直近の引き落としは何月何日ですか?

あなたのカードはセゾンカードですか?
セゾンカードの支払日は毎月4日なのでつじつまが合わないのです。
支払日が15日でクレディセゾン発行のUCカードではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

思い出しました。
引き落とし日に残高不足でコンビニから支払ったことがありました。
すみません!ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/19 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!