
いつも回答者の皆様にはお世話になっております。
我が家ではガソリン代・家の電話代・携帯代・プロバイダ代をカードで支払っています。
先日とどいたクレジットカードの請求書を確認していたところ、利用内訳の最後に
<入金充当金額>とありー650円・・・請求合計から引かれていました。
初めて見る単語でどういったものなのか分からず、不安になって会社にいる主人に
メールで聞きましたが、本人も心当たりが無いようでした。
以前一度手違いで引き落とし日に間に合わない支払いがあり、その時の手数料?
とも思いましたが、それならば請求金額が増えているはずです。
ネットで検索しても探し方が悪いためか、適当なページに行き当たりません。
<入金充当金額>についてご存知の方、教えていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードについて
-
5
不明なカード明細
-
6
請求書
-
7
ヨドバシでキャンセルしました...
-
8
元嫁のせいでクレカが作れない。
-
9
三井住友クレジットカードは引...
-
10
ネットで口座番号を書くことっ...
-
11
クレジットカードの支払って紙...
-
12
LINEスタンプをプレゼントで購...
-
13
クレジットカードで買い物、支...
-
14
エネオスカードをつくったので...
-
15
クレジットカードの明細に下記...
-
16
【大至急】Dカードの支払い遅延...
-
17
クレジットカード不正利用?
-
18
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
19
クレジットカードの名義人と引...
-
20
クレジットカード会社から不可...
おすすめ情報