【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

朝早く起きて勉強がしたいのですが
目覚ましをセットしても二度寝してしまいます。
対策法はないでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。



質問者さんは、二度寝するとの事。その際、
(1)目覚まし時計が鳴っているは分かっていて、「半無意識状態」で二度寝?
それとも、
(2)一旦、完全に「覚醒」するが、あぁ~眠い。と言いながら、二度寝?



「回答」前に、勉強のお話・・・。

質問者さんは、偉いです!! 「早朝勉強したい。でも眠い。」 じゃぁ、夜に勉強すれば?
まぁ、それが悪いとは言いません。

ただ、脳科学的には、「早朝に勉強」するのが一番「記憶や理解が早く、学力が上がった」と言う、科学的・統計学的データーが実際に出ています。
何故か? もちろん、「脳医学的、科学的」根拠はあります。
しかし、この話は、質問の「本題」ではありませんし、説明すると長くなるので、省略します。


これ(1)と(2)では、対策が大きく変わります。

(1)の場合は「悲劇的」。何故か? 「半無意識状態」で目覚まし時計を止め、二度寝しています。つまり「脳医学的」には、起きていないのと同じです。
もはや、「寝ているのと同じ」です。対策は、ありません。
「夕方から夜に(昼間でもいいのですが)」頑張って、勉強しましょう。


(2)の場合、一旦「覚醒」しています。つまり、体が起き上がっている可能性があります。
寝る前に、布団かベッドの近くに「水(倒れないように、ペットボトルがいいですね)」を置きます。
そして、「必ず、飲む」と言う「習慣」を付けるのです。

これで、状況は格段に「二度寝」を防止する事が出来ます。
「ペットボトルを手に取り、キャップを回して開ける。そして、水を飲み、キャップを回して閉める。最後に手に取ったペットボトルを置く」。
これだけでも、かなりの「脳細胞」を駆使しています。この数分間で「完全覚醒」出来る可能性が高いのです。


                      一度、お試しあれ~・・・・・・・・\(^o^)/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

飲み物を飲むという方法が良さそうです!ありがとうございました!

お礼日時:2019/11/19 23:56

目覚ましをベッドから遠くに置く♪

    • good
    • 1

目覚ましって単一的な音(♪ピピピピなど)を出すタイプなら目覚まし付きラジオに変えて見ましょう。


♪ピピピピでは無くラジオが鳴りますから比較的起きやすいし自然に起きるとも言われて居ます。
単一的な音はストレスになりますが、ラジオなら聴いちゃいますし。
    • good
    • 1

寝るから


起きなくてはいけなくなる。
    • good
    • 2

目覚ましセットしないってのは?


私は目覚ましセットしてないです。
やってみよー
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報