
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
圧縮ファイルをコピーしたり、移動したりしても感染しません。
zip解凍の処理に脆弱性があれば、解凍時にその脆弱性を突いて感染させるようなウイルスも作成できるかもしれませんね。
しかし現時点で聞いたことはないです。
圧縮状態で、中身を閲覧することができますが、その閲覧処理に脆弱性があれば、同様な可能性が考えられますね。
これも実際に聞いたことはないです。
zipにアイコン偽装をしているexeとかは良く目にしますね。それも拡張子を見分ける知識があれば問題ありません。
回答ありがとうございます。
ウイルススキャンしたzipがウイルスですと診断されたので、解凍などせずにゴミ箱に送ったのですが、既に感染しているのではと不安になったので質問させていただきました。
安心できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 【VLANとセキュリティについて】 ポート10(LAN2) にNAS ポート20(LAN3) にPC 6 2022/11/30 07:47
- その他(病気・怪我・症状) コロナのワクチンを打った人の近くで生活したらコロナウイルスに感染するリスクってあるのですか? ワクチ 3 2022/07/26 16:16
- インフルエンザ インフルエンザワクチンて打つべきですか? 今まで3回位インフルエンザに感染した事あります。 ワクチン 5 2022/11/01 17:10
- 風邪・熱 僕は感染希望と思っていて、毎日ノーマスクで通勤しているのにメディアで言われているコロナの症状が現れて 2 2022/05/22 08:54
- 風邪・熱 ウイルスの感染と不顕性感染について 1 2022/08/17 17:57
- 風邪・熱 「感染対策をするかは完全に個人の自由意志であるが、感染対策をしていて感染した場合は自己負担0、感染対 2 2023/07/04 12:53
- マルウェア・コンピュータウイルス Googleでネットサーフィンをしていたら間違えて広告をクリックしてしまい、海外の怪しいサイトにアク 3 2022/11/15 08:06
- 会社・職場 先程の質問に続いて、追加です。 RSウイルスは、感染力が3週間あるみたいです。 高齢者や0-1歳の赤 0 2023/03/20 08:26
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- Amazon Amazonで売っている整備済品のiPhoneはウイルス感染してたりするのでしょうか 中古スマホがウ 6 2022/07/05 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしたスクリーンセ...
-
拡張子gz形式に圧縮したい。
-
テキストの容量を軽くするには?
-
CDR、最大何MBまで書込み可能?...
-
添付ファイルの開き方・・・・・
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
SSDのファイルコピー
-
デスクトップ画面の保存方法に...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
リンクをクリックすると、リン...
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
WORDの写真をJPEGに変換できますか
-
ごみ箱を空にするとき削除でき...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
Illustrator9.0とPhotoshopElem...
-
USBフラッシュメモリーへのコピー
-
JPEGファイルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleドライブ ダウンロード...
-
圧縮ファイルが「e」マークの...
-
iPhoneでZip解凍すると文字化け...
-
圧縮ファイルを「プログラムか...
-
mia.libというfileについて
-
RARファイルの開き方について
-
変換、解凍、圧縮サイトを使用...
-
圧縮したファイルをホームペー...
-
ファイルをダウンロードするサ...
-
CDR、最大何MBまで書込み可能?...
-
圧縮ファイルの解凍について
-
Qcfファイルの英語版解凍ソフト...
-
zipファイルが開かないの教えて...
-
解凍後に自動的に特定のファイ...
-
テキストの容量を軽くするには?
-
ワードをメールで送る・・・届...
-
メールの添付ファイルで画像を...
-
解凍と結合って?
-
圧縮ファイル解凍時のエラーに...
-
素材屋さんをやりたい。
おすすめ情報