重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【至急!!⠀】HTMLを打っているのですが、<p>など打つ時タブキーを押すと一瞬で<p></p>となると思うのですが、何故かタブキー(→|)が反応しなくなりました、どうしたらいいでしょうか?ひろ

A 回答 (3件)

htmlの補完機能はお使いのエディタやそのプラクインや


あるいは統合開発環境によって違います。

まずどうやってHTMLを編集しているのか書きましょう。
    • good
    • 0

世の中には、数えきれないくらい <p> と入力できるアプリがあります。


その中で <p>の後でタブを押すと<p></p> になるアプリに限っても数えきれないくらいあります。
それぞれに使い方が違います。

解決したいのなら、使っているアプリを明記しましょう。


そのような補完機能は、有効/無効の設定ができたりします。有効になっているか確認しましょう。
HTML用の補完は、HTMLモードのときだけ有効になったりします。関連付けが変わってないですか?
キー配置を変更できるものもあります。タブとは違うキーに設定されていないでしょうか?
    • good
    • 0

アプリやパソコンを再起動すると治ることもありますし、それでも治らなかったら、ちゃんと打った方が多分早いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!