
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
スピーカは外部接続でしょうか?それと、オーディオとビデオのチューニング ウィザードで設定を最適化しましたか?
この回答への補足
kotaechan様ご回答ありがとうございます。
使用しているのはマイク付きヘッドホンです。
スピーカーは外部から接続するもので、ちゃんとその部分に接続しています。
それからオーディオとビデオのチューニング ウィザードは毎回マイクを繋ぐ前に必ずテストしています。
また、書き忘れたのですが、サウンドとマルチメディア(コントロールパネル)の設定も全部行っています。
ミュートを全てオンにしています。
一体何がいけないのかさっぱりわかりません(T_T)
他に何かやり忘れていることがありましたらご指摘下さると大変助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube パソコンの内臓マイク。 0 2023/05/15 03:24
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- Word(ワード) Word2021での音声入力 3 2023/02/02 00:24
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- Android(アンドロイド) zoomの音声が聞こえない 1 2023/04/19 13:32
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- その他(IT・Webサービス) ANDROIDタブレットでZOOMのテストサイトを開いてもテストが始まりません https://ww 1 2023/08/26 16:31
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンから「ポン」という音...
-
2つほど聞きたいことがありま...
-
HDMI接続での音声不具合
-
フロントオーディオジャックか...
-
USBオーディオ変換アダプタで、...
-
Windows8.1でのUSB機器管理ツール
-
ICレコーダーで録音した音をP...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
RCAケーブルの三色の違いは?
-
1系統のスピーカー端子に複数ス...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
AVアンプから出力した音源をカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから「ポン」という音...
-
Hubを通すとパソコンは遅くなる...
-
ウェブカメラを接続すると音が...
-
USBオーディオ変換アダプタで、...
-
usb2.0とは?
-
ICレコーダーで録音した音をP...
-
レコードプレイヤーをphono端子...
-
複数のオーディオインターフェ...
-
ネットにつなぐ時の音が・・・・
-
SE-150PCIの内部接続(TVキャプ...
-
i-tekでDVカメラ→PC取り込みで...
-
vaio windows 8 イヤホン 音が...
-
XGWorks4.0を使っていると…
-
パソコンからMDに録音したい!
-
サウンドブラスターg3をps4 sli...
-
ヘッドフォンを接続しても・・・
-
kenwood u363 のオーディオを使...
-
組み立てPCの音がでない
-
PCにヘッドフォンを接続した時...
-
外付けスピーカーから変な音・・
おすすめ情報