
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>SSDやHDDの違い
SSDは、フラッシュメモリ
フラッシュメモリで、読書についてはHDDよりも高速
高速だから、OSの起動なりも早くなる。
>CeleronやIntel Atomの違い
Atomは、低消費電力のデイバス用のもので、モバイル端末やタブレットや携帯電話なりでも組み込みされた。さらに、サーバ向けも存在している。
ただ、2013年頃より、CeleronやPentiumブランドでもAtomがリリースされている。
モバイル用のCeleronよりもさらに低消費電力のCPUと思った方がよいかもしれない。
intelの現在のCPUの順としては、
Core i9>i7>i5>i3>Pentium>Celeron
って順になっている。
現行のスペックのPCだと、Celeronでも、動画なり十分に再生出来るスペックはあります。
Windowsでも、64bit OSになっていますから、4GBは本当に最低限しかないのに等しい。出来れば、その倍の8GBぐらいは欲しいところ。
4GBでも使えないことはありませんが、今の時代としてはメモリが少し足りない。

No.3
- 回答日時:
CPUがセレロン
メモリ:4GB
起動ドライブ:250GB前後・・HDDよりSSDを推奨
Windows10 32bit Home
最低限度ですがこれらで十分、itunesが使えます。
動画が、カクカクするようでしたら、メモリを4GB足します。
これでも、カクカクするようでしたらサイト側の動画の不出来やWi-Fiの電波時状態と思います。
新品で探しても、5万円弱です。
OfficeはKingsoft WPSを使います。
No.2
- 回答日時:
捕捉読みましたがEZPadはタブレットですしストレージつまり容量が64GBと少ないのでWindows Updateで容量不足に陥ると思います
ビックカメラとかで売っている39800円台のノートパソコンをオススメします
No.1
- 回答日時:
SSD:起動が早く応答も素早い
ただし読み書きに上限がある
割高(それでも安くはなってます)
HDD:回転数により応答速度が変わる
割安
交換の目安は約10000時間(使用用途にもよる)
Celeron:Coreiシリーズには劣るがストレスは貯まらないレベル
Intel Atom:メモリを増設しても全ての作業においてもっさりでストレスが貯まる
iTunesとYouTube位ならCeleronでメモリ4GBのノートパソコンで充分かなと
ブラウザにChromeを使うならもう少しメモリが欲しい所です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AMD A4-9125(2.30GHz-2.60GHz, ...
-
Win10(64bit)でメモリ2GBは少...
-
パソコンからショートメールの...
-
正しいひらがな(ボールペン字・...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
NECのパソコンの評価
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
V10
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
Intel Core i5-2450Mを使ってい...
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
パソコンを使うために
-
PCの増設メモリーについて
-
パソコン活用方法
-
ノートパソコンの増設メモリの...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win10(64bit)でメモリ2GBは少...
-
QGISをインストールするうえで...
-
LIFEBOOK AH30/B1 スペック不足?
-
Windows11のノートパソコンで「...
-
CPUのグレードアップやメモリー...
-
HDDとメモリを交換すれば、5年...
-
HuionのKamvas Pro13を購入した...
-
メモリ4gb.ssd128だと少ないで...
-
パソコンの性能。CPUとメモリ、...
-
AMD A4-9125(2.30GHz-2.60GHz, ...
-
長時間使うとパソコンが異常に...
-
古いノートパソコンを用途限定...
-
PARITY ERROR
-
adobeCS4やaccess用パソコンの...
-
DELL ノートパソコン
-
オススメのPCを教えてください
-
ノートPCのメモリとHDD換装につ...
-
大学用にノートパソコンを購入...
-
パソコン作業中、席を数分でも...
-
SSDは、立ち上げしかよくな...
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
ちなみに候補はこちらを考えています。
Jumper EZpad 6 Pro 2-in-1 11.6インチタッチスクリーンタブレットノートパソコン1920 * 1080 IPSディスプレイ64ビットクアッドコアintel Quad Core CPU 6GB RAM / ROM 64GB [Win10搭載] (6GRAM, 64G)
本当にありがとうございます。
こういったタイプの方が妥当ということでしょうか?
A315-21-AA44Q [(AMD A4-9120e (+AMD Radeon R3) 4GB 128GB SSD 15.6 W10H オブシディアンブラック)]