プロが教えるわが家の防犯対策術!

母が亡くなった通夜の前日、控え室で仮眠をとっていると、母が、寝かされている
布団から起き出して、「あ、亡くなったんじゃなかったんだ!」と、皆で安堵する
夢を見ました。目が覚めたときには、悲しみが増しました。無意識にそう願って
いたのかも知れません。こういう経験、ないですか?

A 回答 (2件)

いきなり、レベルの違う話をして申し訳ないですが……



初めての赤ちゃんが生まれてから3か月ほどだったと思います。
夜泣きに疲れて、ソファーで転寝をしていた時見た夢です。
いきなり赤ちゃんの寝ている部屋の扉が開き、足音が聞こえ、私が居る部屋の戸が開くとそこには仁王立ちする赤ちゃんが!!
「お母さん!おしっこ出たから、おむつ換えて!」
赤ちゃんがしゃべった!!歩いた!!と驚いて、目が覚めました。
泣きじゃくる赤ちゃんを抱き、早くしゃべらないかなぁ……歩き出したら少しは楽かなぁ……と思っていた矢先の夢でした。
正直、しっかりした足取りで歩いて、立派にしゃべる赤ちゃんは、とても不気味でした……。

私も母を亡くしているので、涙がこぼれそうになったのですが、私の体験談はあなたの涙に似つかわしくないかもしれませんが、これしか思いつかなくて……。
と言うか、この経験が鮮烈すぎて、頭から離れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、やっぱり、思いって夢にも出るんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/28 09:06

夢と健康は密接な関係があります。


肝臓に負担あると出る症状に多夢、寝言が多くちょっとしたことに驚き怯える、イライラ、手足の震えや痺れ、生理問題、不眠、目赤、目痒いなどあります。
疲労、ストレスがあると肝臓に負担かかるので、夢をよく見るようになります。
夜11時以降の就寝は肝臓に負担行くのでお母様のことで心労がたまっていたのだと思いますよ。
肝臓に負担が無いと夢はほとんど見ないんですね。
親族が亡くなると心労が皆たまりますからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/28 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!