プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長芋は冷凍できますよね。
その時、切ってから冷凍するんでしょうか?それとも、芋の形のまま冷凍しても良いんでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

長いもは、すって冷凍すると大丈夫だと思います。


そのままだと、繊維が壊れてしまうのでダメだと思うのですが・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、すらないとダメなんですねぇ~。
長芋のシャキッとした触感が好きだったのですが、ムリですね。

お礼日時:2001/08/04 17:48

すりおろしてから冷凍する方が良いですね


そのまま冷凍した場合、繊維が壊れ、解凍した時しなびた状態になって使えません、
凍ったまますりおろせれば、そのまま冷凍しても構いませんが、
硬く凍っていて滑るので、無理があります。(生姜で経験済み)

ちなみに、生姜や大根も同じく、すり下ろして冷凍すると便利です。
ただし大根の場合は栄養分がなくなりますが、急なときには便利です、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生姜に大根もすりおろせば冷凍できるんですか!
知らなかった…

お礼日時:2001/08/04 17:55

先日、番組名は忘れましたがTVでやってました。


川を剥いて芋の形のまま冷凍し、凍った状態で摺りおろすと、たいへんに木目の細かいとろろが出来るのだそうです。出演していたタレントは試食して、驚いていました。試してはいませんがやってみる価値はありそうです。
この場合、おろしたものが下に落ちるようになっているおろし器を使用していました。ただし、おろさないで食べる場合は(刻んだり煮たり)わかりません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
切って食べる分は、先に食べておいて、すりおろす分を冷凍しておこうと思います。

お礼日時:2001/08/07 06:44

少し前に、伊藤家の食卓で山芋をすりおろすとき手がかゆくならない方法


だったと思うのですが、そこで山芋を冷凍させてその状態ですりおろすと良い
というのをやっていたと思います。
その時tanigawa9さんが言われるように木目細かいとろろができて、
更になかなか変色のしないものができたと思います。
短冊などやってみないと分かりませんが、すりおろして冷凍するなら
そのまま冷凍したほうが良いと思います。
冷凍してもとろろとしてなら食べれるということが分かったのですから
一度とろろにする予定で冷凍してとろろにする前に短冊に
挑戦してみてはいかかでしょうか。

ちなみに家では生姜はそのまま冷凍しています。
必要な時に必要な量だけ凍った状態ですりおろしています。
生姜って生ですると繊維がいっぱい出てきますよね。
冷凍してすりおろすと、適当なところで繊維がたたれて
自分の中では冷凍したのをすりおろすほうが好きです。
難点は生に比べておろしにくいことです。

質問に対する正確な答が書けなくてすみません。

この回答への補足

皆さん、回答ありがとうございました。
全員にポイントを差し上げたいのですが、そうもいかないので、先着順に差し上げる事とします。
ご了承ください。

補足日時:2001/08/07 06:47
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ナルホド!変色しないのは良いですね。早速、試してみます。

お礼日時:2001/08/07 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!