
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんのおっしゃるとおりです。
3ナンバーのままご利用いただいたほうが良いと思いますけど・・・・
仮にディーゼル車だと1ナンバー化によって東京神奈川埼玉千葉に「入れなくなる」可能性もありますし。
基本的に貨物車には荷室と乗車空間の比率が一定以上と決まっているため、リクライニングを殺したりシートスライドを殺す必要があります。場合によっては積載量相当の制動力があるかどうか、制動力証明が必要になります。これはメーカーのフリーダイヤルに相談するととり方を教えてもらえます。
ただ、改造についてのお話になりますので詳細はお近くの陸運支局に聞いたほうがいいです。かなりローカルルールがありますので場所によって要件が変わる場合も結構あります。一律こうすれば、ってのが明確じゃないのが困りモノなんですけどね(^^;
No.1
- 回答日時:
維持費については計算したことないので分りません。
リクライニングできないように、というのは、
貨物車(1,4ナンバー)は運転席の後の一定以上の長さが荷室として使えることという決まりがあるので、後席を倒すと荷室長さが短くなり、基準を満たさなくなる可能性があるからだと思います。
荷室長さが十分あるなら、基準の範囲内ならリクライニングできると思います。
実際、ハイエースS-GLなどはリクライニンングしますし。
ちょっとだけだけど。
ただ、雑誌モトメンテで過去にキャラバン?ホーミー?(同じか)の5ナンバーを4ナンバーにした記事が乗っていましたが、平成?年以前の車でないと、簡単にはできないと載っていました。
(何年かは忘れました。)
これは、ブレーキの保安基準がその年に変わったからだそうです。
高年式だと、ブレーキの制動能力計算などの書類が必要になるようです。
また、1ナンバーは高速道路料金が中型車になり、高くなります。
3ナンバーのままシートを外し、5人乗りとして減員登録する方が簡単で良いかと思いますけどね。
乗用車にバイクを積んでも、違法でもなんでもないのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
車の希望ナンバー取得について
-
ナンバープレートが隠れました...
-
ナンバープレートひらがなの「...
-
ナンバー333の黒のアルファード...
-
三菱ランサーエボリューション6...
-
軽自動車 2名定員から4名定...
-
ナンバープレートの変更なんで...
-
3ナンバーと5ナンバーの違いは?
-
ご当地ナンバー
-
インプレッサワゴン GF8の4ナ...
-
車のナンバーについて
-
教習所内にある教習車のうちナ...
-
父が亡くなり私が農業用機械を...
-
字光式ナンバープレートの取り...
-
ナンバーフレームは違法??
-
三菱が新型トライトンを日本発...
-
ナンバーから新車か中古車の判...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
ナンバーの締め付けについて。
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
ナンバープレートが隠れました...
-
軽自動車 2名定員から4名定...
-
字光式ナンバープレートの取り...
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
父が亡くなり私が農業用機械を...
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
車のナンバーについて
-
車のナンバーについて
-
封印が取られた時。
-
ナンバー333の黒のアルファード...
-
5ナンバーから3ナンバーへ
-
軽4ナンバー車(商用登録)のメ...
-
車のナンバープレートで、赤枠...
-
多摩ナンバーって傍から見てダ...
-
車種、色、ナンバー、ナンバー...
-
車の希望ナンバー取得について
おすすめ情報