
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>非常点滅表示灯はつけなくてもいいんですか?
点滅義務は無いが、点滅させる方が事故回避に役立つので
「点ける」のが常識に思います。
>濃い霧の中などで50m先が見えないような場所
50m なら可愛いモンです。
摩周湖に行った時、有視界距離 5m って感じで
「路肩の白線」を頼りに走行したことがありますが、
「何だろう」と思った次の瞬間に現れたのは
(対向車線の)観光バスのヘッドライトでした。
ライトの重要性を実感しましたよ。
No.3
- 回答日時:
Yes
ただし、ハザードランプは付けたほうが良い。
・・・
50m先が見えないトンネルなら、通過する車両は前照灯を点灯させますから、
反射材を用いている停止表示機材を遠くから認識できます。
ハザードランプを点滅させる理由は、前照灯(ライト)を点灯させずに走る馬鹿もいるからです。
No.2
- 回答日時:
一般道では、何らかの表示を行えば合法なようですが、現実問題として、後続車が確認できなければ何をやっても充分とは言えないでしょ。
おかま掘られても構わないならいいですが、突っ込む方だって好きでやる訳じゃないでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
卒検で停車を指示されるのは、...
-
駐車でハザードを出す人は何を...
-
国道で停車はOK?
-
教習所に通っています。路上教...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
直進車線から右折車線に車線変...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
クルマ移動のグーグル検索。 右...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
なかなか発進しない車に直ぐク...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
到着直前に運転席から聞こえる...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
駐車でハザードを出す人は何を...
-
卒検で停車を指示されるのは、...
-
卒検て、「停車してください」...
-
教習所に通っています。路上教...
-
ここに一般車を駐停車するのは...
-
車で路肩に駐車する時
-
卒業検定で落ちてしまったので...
-
路上での駐停車
-
運転時にお礼の仕方
-
一通の道を走っていたら逆走し...
-
特急停車駅について
-
国道で停車はOK?
-
昼間、トンネル内や濃い霧の中...
-
停車中の貨物列車に乗って記念...
-
自動車教習所での技能・停止の仕方
-
6年算数時速96Kmで走る特急列...
-
駐車する時ハザードたきますか...
-
不思議なブラックバス
-
車走らせている時ハザードもた...
おすすめ情報